東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

  • TOP
  • News Release

News Release

≪ Prev 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18

【新聞掲載】東北大新聞に「全学教育貢献賞・受賞」の記事が掲載(5/19)

2021年5月19日 (水)

 西日本が平年よりも2-3週間早い梅雨入りとか。仙台もここ数日、梅雨寒。このまま、梅雨入りされると、残っている交配実験等がピンチになるので。。。どうしたものかと。思う次第で。。。

 3/16にお知らせした「全学教育貢献賞・受賞」。その後、この講義にまつわる記事が本学全学教育広報誌「曙光」に掲載されたと。前回の受賞時にはなかった「東北大学新聞」から取材申込があり、ようやく記事として、東北大学新聞に掲載されました。取材を頂いた記者の方々にお礼申し上げます。コロナ禍と言うことでリモートでの取材でしたが、とてもよい記事を書いて頂きました。今後も精進したいと思います。ありがとうございました。

20210519165034-e7961cf1917604c33d6b0101849af0b862c00702.JPG
 わたなべしるす



ページの一番上へ

【お知らせ】生命科学研究科入試説明会:ポスターセッションの参加登録開始(4/9)

2021年4月 9日 (金)

 ソメイヨシノが散り始めたと思ったら、強い寒気が到来。花弁が散っているのに合わせて、雪も舞う状態。3月終わりにこの寒気であれば、もう少し長く、開花を楽しめたような。。。そんな寒気のおかげか、菜の花をバックにきれいな写真が。。

20210409141216-11f167af909d1886fd0e929e1f419c94d3c767e6.JPG さて、4/1(木)に「2021年度生命科学研究科第I期入試説明会とその登録方法」ということで、HPに記事を書きましたが、ポスターセッションの参加登録が開始されましたので、あらためて、研究科のURLはこちらから。開催日の5/8(土), 9(日)は終日、zoomでのお話しができるようにしたいと思いますので。研究室の簡単な説明をしたり、研究室の学生さんと議論をしてもらったり、ということを計画しています。

 植物、あるいは、花、遺伝育種学などに興味がある方、是非、お立ち寄り下さい。お待ちしております。

20210409141342-33661828385e5a1cfa8e8964e1ec1d7a9dfe5dc4.JPG
 わたなべしるす




ページの一番上へ

【お知らせ】大学生のレポート作成入門--図書館を活用したスタディスキル--(自然科学における論文作成の実際、文献検索と引用)--の講義、学部一年生向け、5/18(火), 25(火)に実施及び、図書館での動画教材「情報探索のススメ」の視聴について(4/3, 5追記)

2021年4月 3日 (土)

 宮城県内の新型コロナvirusの日平均感染者数が130名。2月半ばに10名以下だったことを考えると、この増加スピードが問題なのだと。学部学生の時に、植物病理学で植物に感染するvirusについても講義を受けましたが、植物体でのvirusの増殖スピード、他の個体への感染など、講義を受けたのだろうか??当時はもちろん、PCRの仕組みができた頃だったので、それを応用していればできたのかも知れないし、他個体への感染ももちろん、今ならできるのだろうと。。

 今や、渡辺が講義をすることに。ただ、「蔓延防止等重点措置」が仙台市に4/5(月)から発出されることから、今年度も、渡辺が担当する講義はon-demandでになるかと。そのうちの1つは、「大学生のレポート作成入門--情報探索から執筆まで--」。渡辺の講義内容は、1コマ目(5/18(火))が「自然科学系の領域におけるレポート、論文作成の実際とその過程で生じる方法論」、「情報収集」について。翌週の5/25(火)は、実際に論文を検索して、この講義の特徴である「レポート」を書くための情報を集めるということ。例年であれば、実習などもできるのですが、コロナ禍で今年度も難しそうですが、大学のネットワーク下でなくても、検索できるような情報の集め方については、講義できるかと。

日時:5/18(火), 5講時(16:20-17:50)、on-demandでの講義。
 自然科学における論文作成の実際

日時:5/25(火), 5講時(16:20-17:50)。on-demandでの講義。
 自然科学における文献検索と引用

 講義全体を受講すれば、単位になります。一方で、on-demandであれば、そこだけを講義を聴講することも可能。その当たりの情報は、また、お知らせします。

20210405120816-196dd1d88a2c5cf229033cbd8ae283cdd7319d44.JPG
 それから、もう1つは、図書館での動画教材「情報探索のススメ」の視聴について。「学術情報の集め方」「図書の探し方」「雑誌論文の探し方」「新聞記事の探し方」の4種類のメニューから、好きなものを視聴することができます。どの様な方々がこうした情報を求めているかを調査すると言うことで、申込が必要な形式。申込はこのlinkから

 レポートというか、文章を書くことは、大学、社会のどこでも大事な技術。是非、こうした機会にその基礎を学んで下さい。


 わたなべしるす

 PS. 4/5(月) 12:00, 講義のlink先の情報が図書館で修正されました。今年度の講義のパターンです。受講するしないの目安にして下さい。

20210405120843-1565b76dd8fd71385a2e3af638f13af26c86ae6a.JPG


ページの一番上へ

【お知らせ】2021年度生命科学研究科第I期入試説明会とその登録方法(4/1)

2021年4月 1日 (木)

 4/5(月)~5/5(水)の間、大阪、兵庫、宮城の3府県に「まん延防止等重点措置」が適応されると。。それに連動するかのように、大学のBCPレベルも2から3に。。研究室メンバー全体で感染防止に努め、収束に貢献できればと。。。

20210401185409-bf590d85c4461e0be0aeb51f4ae07b05361e7fc8.JPG そんなコロナ禍であったからというのは理由にならないのですが、1月28日付けの研究科のHPに「2021年度実施 生命科学研究科 第I期 入試説明会について」という記事があります。その中に、入試説明会は5月8日(土), 9日(日)の2日間でオンラインで行うことになっています。研究室の説明は簡単に動画で見て頂き、2日間でオンラインでもう少し詳細な研究室情報をお話しできればと思います。

 「第I期入試説明会の登録方法」についても、3月31日(水)に研究科のHPに登録するsiteがopenになっていますので、是非、登録して5月に議論ができればと思います。研究室のことについては、渡辺も説明しますが、大学院生などにも参加してもらう予定です。同年代の方と話をすると、また、イメージも違いますので。

20210401185644-602beafe9a2e85e29b209aeefcd9100623f56f93.JPG では、植物の生殖システム、自家不和合性、受粉という世界に興味がある方、申し込み下さい。今年受験というのではなくて、まだ、1年、2年、3年という方ももちろん、welcomeですので。お待ちしております。


 わたなべしるす


ページの一番上へ

【研究成果】シロイヌナズナ花柱上での花粉吸水におけるアクアポリンによる制御反応を解明、国際科学雑誌「Plant Biotechnology」に掲載(3/31)

2021年3月31日 (水)

 気がついたら2020年度が今日で終わり。大学にいると、年度の変わり目の方が「1年間」終わったという感じが出てくるのを、毎年、感じています。明日からの2021年度も2020年度と同様に、新型コロナvirusの感染は落ち着かず。。。収束が見えない状況なのかと。

20210331182700-318abd7c23454478c58b09197bcf4aacae485a9b.JPG 一方で、3月中にソメイヨシノが満開になったとか。そういえば、ここ数日の暖かさも尋常ではなかったですから。暖かさに伴って、植物への水やりの頻度も多くなって。来週にかけては少し気温も平年並みに近づくようですが、いずれ、普通がよいですね。何事も。

 さて、今回はその「水」関係の研究成果が、国際科学雑誌「Plant Biotechnology」に掲載されました(Windari et al. (2021) Two aquaporins, SIP1;1 and PIP1;2, mediate water transport for pollen hydration in the Arabidopsis pistil. Plant Biotechnol. 38: 77-87.)。Plant Biotechnologyは、freeでpdfをdownloadできますので、ご覧頂ければ、幸いです。なお、今回の研究は、三重大、名古屋大、東京大との共同研究であり、シロイヌナズナのアクアポリン遺伝子の変異体を用いて、花粉動態の変化を調べることで、受粉反応時の花粉吸水初期反応にアクアポリンが関与していることを示したものです。


 わたなべしるす



ページの一番上へ

≪ Prev 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18

ARCHIVE