東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成21年度活動ブログ

平成21年度活動ブログ養成講座の活動を記録しています。

≪ Prev   |  Next ≫

2009.08.04

第3回特別講義、理学研究科・小谷先生からのコメント

先日8/1の第3回特別講義を担当された、小谷先生からのコメントが届きました!


◆◆高校生の反応はいかがでしたか?◆◆

普段,何気なく使っている「次元」という概念から広がる数学の世界を紹介しました.2次元世界の住人が3次元世界を理解することの難しさを 「フラットランド」(E.アボット アボット著)というサイエンス・フィクションや,それに基づいて作成されたDimensionsというビデオを使って説明したあと,我々3次元世界の住人が高次元を理解する方法について考えてもらいました.さらに,数学者が挑戦している「次元」の概念の拡張について紹介しました.抽象的な話でしたが,皆,課題に真剣に取り組み,新しい視点を提案した学生さんもいました.


◆◆第3回目を終えてみての感想をお願いします◆◆

次元について,深く考える機会になったという感想が多くうれしくなりました.課題の時間中に個別に質問を受けましたが,するどい質問が多く,科学者の卵として発想をどんなふうに延ばしていってくれるのか,楽しみです.講義中に見せたビデオは


で視聴可です.
自分の研究テーマである0次元の世界,離散幾何学,に興味をもってくださったかたは,下記をのぞいてみてください.数学から提案する物質の世界の探究を行っています.


09080103.jpg

09080102.jpg

 

なお、当日の参加者は、

高校生 :92名
保護者 : 9名

学校関係者、報道関係者 : 0名

≪ Prev   |  Next ≫

PAGE TOP