東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成21年度活動ブログ

平成21年度活動ブログ養成講座の活動を記録しています。

≪ Prev   |  Next ≫

2009.07.31

第2回特別講義、農学研究科・齋藤先生からのコメント

先日7/11の第2回特別講義を担当された、齋藤先生からのコメントが届きました!


◆◆高校生の反応はいかがでしたか?◆◆

 全国の418名の応募高校生の中から書類選抜された100名の高校生の皆さんへの講義ですので、私も大いに期待していました。講義を始めてみて、確かに通常の学部講義や大学院講義よりも鋭い視線を感じましたので、スピーカ?側としましては、モチベーションが大変に上がる思いでした。講義後には、7名の生徒さんより質問を頂きましたが、ヒト腸管に結合する乳酸菌の分子機構にまで言及する大学院生並みの専門性や知識レベルの高い高校生がいることに驚きました。つい私も学会での質疑応答の様な気持ちで、必死に回答している自分に気がつき、思わず苦笑しました。出席された高校生から「学ぶ姿勢」の尊さを感じ、またかつてハーバード大学で体験した「教員と学生の双方向性の講義」を彷彿とさせる思いでした。


◆◆第2回目を終えてみての感想をお願いします◆◆

 乳酸菌やヨーグルト研究に関する60分の講義が終わり、その後のわずかな執筆時間で講義内容に対する感想や疑問点を的確に表現する、その能力の高さに感動しました。100名の感想文に目を通し、全員にコメントを書き終えるまでに、丸2日間は要しました。それほど、個々の感想文の内容は濃厚で、回答にも時間がかかりました。講演後に質問をされた方の感想文の多くは、素晴らしい指摘や提案そして鋭い質問に満ちていました。優れたプレゼンテーション能力は、多くの学生さんに既に芽生えている様ですので、高校でもさらに伸ばして頂けたら素晴らしいと思いました。


≪ Prev   |  Next ≫

PAGE TOP