東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成21年度活動ブログ

平成21年度活動ブログ養成講座の活動を記録しています。

≪ Prev   |  Next ≫

2009.07.29

第3回 講義と 見学会

8月1日(土)に第3回目の講義が青葉山キャンパスで開催されます。

会場は、理学部大講義室です。間違えないようにご参加ください。

 

講師は小谷元子先生、講義題目は「次元の話」です。小谷先生のお話は、毎回楽しくてためになる話をしていただけます。お楽しみに。

 

講義終了後に、理学部と工学部の見学会を行います。

行き先が決まりましたので、お知らせします。

 

理学 数学    村上先生(論理学)
理学 物理 大木研 (生物物理学)
理学 化学 浅尾研 (有機金属化学)
理学 地学 栗谷吉田研 (島弧マグマ学)

工学 情報知能 濱島研(超電導)
工学 情報知能 畠山研(プラズマ・ナノ)
工学 情報知能 内田研(液晶ディスプレイ)
工学 情報知能 松浦研(レーザ治療)

工学 機械知能 吉田研(惑星探査ロボット)
工学 機械知能 小野研(ナノメカニクス)
工学 機械知能 小菅研(パートナーロボット)
工学 機械知能 田中研(ナノ・センサ・エネルギー)

もちろんこれらをすべて見学するわけではなく、グループに分けて、それぞれ2,3の研究室を訪問いたします。

オープンキャンパスで事前準備としてみてきてもいいし、いけなかった研究室を回ってもよいし、いろいろ希望を考えておいてください。当日は、グループごとに座る席を決めておきますので、適宜好きなところに座ってください。

また、会場へはバスの本数が少ないため注意してください。

 

仙台駅西口 9番乗り場から

青葉通、理、工学部経由 動物公園循環 (719系統)では、降り場所は「理学部自然史標本館前」で一番近いのですが、

11:40 12:40 しかありません。

 

あとの、工学部経由 宮教大 行き (710、713、715系統)は「情報科学研究科前」で降りて、少しだけ歩いてください。(5分ぐらい)

これだと、11:03、11:23、12:03、12:23 があります。

でも、少ないですね・・・。

 

お友達同士奮発してタクシーという手も?仙台駅から1600円程度なので、4人で乗れば400円+ちょっと。ちなみにバス代は220円。  

 

 

 

 

≪ Prev   |  Next ≫

PAGE TOP