私のところにも賞状が届き、喜びと特別功労賞といった賞まで頂いてしまい、とても恐縮です。
高1のときから講義にとどまらずプレゼン、発表会の参加などを通し、科学の範囲にとどまらず、
プレゼンの工夫、高度な範囲の研究についていくためにわからずとも"あきらめない"姿勢が大切だということ等々とても多くのことを学びました。
本当にありがとうございました。
まったく早い2年間でした。
思いばかり先に立って文としてまとめられるほど簡潔な思いではないです。
胸にこみ上げるものがあります。
悔しさ、喜び、感謝・・・・・・etc
すみません、感慨に浸るのはまだ早いですね。
まだ、発表会がありますからね。。
7月に発表会ができることを切に願います。
ではでは、ここで失礼します。