東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成22年度活動ブログ

平成22年度活動ブログ養成講座の活動を記録しています。

2010年10月の記事一覧

2010.10.08

みなさま お世話になりました

 ちばです。

11月に出産するため,本日で科学者の卵を去ることになりました。

 

CIMG2429.2

 

 1年と少しの間でしたが,高校生のみなさんが一生懸命に科学に取り組む姿を見せて頂きました。

そういうみなさんを支えるこの仕事にやりがいを感じていました。

 

 これからは子育てにやりがいを・・・感じられるかな?

つらいときはみなさんのこと,この仕事のことを思い出します。

 

 みなさん,これからも科学者の卵で科学を思いっきり楽しんでくださいね!!

どうぞお元気で。

近い将来,ノーベル賞受賞のニュースにみなさんの名前が出てくることを楽しみにしてます☆

 

ちば

個別ページ

2010.10.04

第5回 佐藤先生,渡辺先生の講義の様子

 科学者の卵のみなさん こんにちは。2日はお疲れさまでした。

10月2日(土)に行われた「第5回 科学者の卵養成講座」の様子を報告します。

 

 参加人数は,高校生84名,エクステンドコース2名,保護者3名,学校関係者1名でした。

気持ち良い秋晴れの下,川内キャンパス 萩ホールで2つの講義を聴講しました。

 

IMG_0334 IMG_0337

 

 

① 細胞はどのようにして力を感じるのか?

東北大学大学院医工学研究科 佐藤 正明教授

 

 今回も宮城県白石高校に生中継で講義を配信しました。白石高校とモニターを介して質疑応答をする場面もありました。

 

IMG_0340 IMG_0347 IMG_0355

 

 

② 世界トップ水準の研究者を目指せ!! ~そのために不可欠な要素とは?

東北大学大学院生命科学研究科 渡辺 正夫 教授

 

 渡辺先生の故郷・愛媛のお菓子が出たりルービック・キューブが出たりと,盛りだくさんの内容でした。

(関連記事がこちらにもあります)

 

IMG_0374  IMG_0391 IMG_0387

 

 

 

 この日の講義はここまででしたが,このあと,バックヤードツアーとして「小惑星探査機 はやぶさ」の実物大模型を見学しに片平キャンパスへ向かいました。

自由参加でしたが,たくさんの方が参加してくれました。

 

IMG_0396-2 IMG_0398_2 IMG_0394_2

 

 

次回は11月13日(土)。場所は片平キャンパス さくらホールです。

 

① 明日のエネルギーを変える!?"電池"の技術

東北大学大学院環境科学研究科 川田 達也 教授

 

② 生命研究室見学, 院生との語らい (1)

 

お楽しみに!!

ちば

個別ページ

1  2

PAGE TOP