東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成22年度活動ブログ

平成22年度活動ブログ養成講座の活動を記録しています。

≪ Prev   |  Next ≫

2011.02.13

2月12日の講義

 こんにちは、岩手県立西和賀高校の高橋です。今回は浅井圭介先生の「火星に飛行機を飛ばす!」という講義と大学院生の方達との交流でした。
何度か飛行機にはお世話になったことがありますが、どのような原理で実際飛んでいるのかはよく知らなかったので今回の講義は楽しめたし参考になりました。また、飛行機にしろ車にしろ「形」にはきちんとした意味があるということも印象深かったです。
 何年か前に「近いうちに民間による宇宙旅行ができるかもしれない」ということを聞いた時は、たぶん無理だろう、できたとしても自分が生きている間には実現しないだろうと思っていました。なので、今回の講義でアメリカの方ではすでに宇宙旅行用の飛行機の開発がされていることを知った時は驚いたし、科学は日々進歩しているのだなぁと感動しました。
 火星に飛行機を飛ばすためにはまだまだ課題がたくさんあるとのことですが、ぜひとも目的である「宇宙を知り、地球を知り、生命を知る」ために成功させてほしいです。
 大学院生の方達との交流では、大学での生活や就職先、サークル活動など勉強以外にもいろいろな事をお話しすることができました。自分が大学生活を送るようになったら今回の交流で教えてもらったことを生かしていきたいと思います。
 科学者の卵も来月で最後となってしまいました。長いようであっという間のように感じます。正直、まだ終わってほしくありません。
 それでは、来月で最後の科学者の卵をさびしく思いながら今回は終わらせていただきます。
 

≪ Prev   |  Next ≫

PAGE TOP