東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

ニュース

ニュース更新情報や最新ニュースをお知らせ

2012年10月の記事一覧

2012.10.24

発展コース浅虫実習について

 10月6日(土)から8日(月)の期間、青森県の浅虫ある本学の浅虫海洋生物教育研究センターで生命科学研究科 経塚啓一郎先生が担当する発展コースグループの実習が行われました。
 好天に恵まれ、予定どおり進行したとのことで、写真のご提供がありました。

   IMG_0075s.JPG

個別ページ

2012.10.24

第4回「科学者の卵養成講座」が開催されました

 10月13日(土)に片平キャンパスにある原子分子材料科学高等研究機構の本館セミナー室を会場にして、第4回「科学者の卵養成講座」が開講され、基礎コース生44名、エクステンドコース生1名の参加がありました。
 当日は13:00から同研究機構の宮﨑照宣先生による「スピントロニクスとは?~スピンの直感的理解~」、15:00から工学研究科の風間聡先生による「良い洪水と悪い洪水~安全の環境から考える~」と題する講義が行われ、熱心に聞き入る受講生の姿がみられました。
 次回は11月10日(土)13:00から川内北キャンパスの講義棟を会場に「プレゼン会議(第一次)」及び「大学生・大学院生との語らい」が行われます。
      
          設営・講義 030.jpg              設営・講義 033.jpg                    




個別ページ

2012.10.24

東北大学サイエンスカフェスペシャル「ヒッグス粒子とお茶の夕べ」

企画の案内です。科学者の卵養成講座の企画ではありませんし、夜の時間帯ですが、海外研究者が多く所属する研究組織の交流スペースを借りての企画ということもあり、高校生のみなさんにもそんな雰囲気をたっぷり味わっていただきたく、ご紹介します。

久利美和

-------


東北大学サイエンスカフェスペシャル「ヒッグス粒子とお茶の夕べ」

最近ジュネーブ郊外の素粒子研究所において、「神の粒子」とも呼ばれるヒッグス粒子が発見されました。ヒッグス粒子が宇宙をビッシリ満たしている状態が宇宙の真空ですが、これは禅でいう「無一物中無尽蔵」または「色即是空空即是色」の概念と非常に良く似ています。そんなお話にいま世界的に計画されている国際リニアコライダーの紹介を加えて、お茶を楽しみながらのひと時を過ごしたいと思います。

■日時:11月22日(木)18:00~19:45
■場所:片平キャンパスWPI-AIMR本館 5F交流スペース
■講師:山本均教授(理学研究科 物理学専攻 素粒子実験グループ
■内容:山本先生とスタッフが点てたお抹茶を飲みながらサイエンスカフェ
■申込締切:11月16日(金)
■募集人数:40名(事前申込みを優先とさせていただきますが、定員に達していない場合は当日受付を行います。)
■申込方法:下記のWEB申込みフォームで①名前、②メールアドレス、③身分を記入してお申し込みください。

■WEB: http://www.sci.tohoku.ac.jp/event/2012/10/post-11.html

※ご注意:駐車スペースがありませんので、バスなどの公共交通機関をご利用のうえお越しください。

★問い合わせ先:理学研究科 アウトリーチ支援室 
    電話:022-795-6707(不在の場合 6708 )
    E-mail:outreach@mail.sci.tohoku.ac.jp(*@マークを半角にして下さい)

個別ページ

1  2

PAGE TOP