東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

ニュース

ニュース更新情報や最新ニュースをお知らせ

2014年3月の記事一覧

2014.03.19

【お知らせ】「東北バイオ教育プロジェクト」研究成果発表会を3月23日(日)に開催

 遺伝の渡辺でございます。土曜日はご苦労様でした。こちらが最後の時間管理ができておらず、慌てさせたり、失礼しました。HPにもいくつかの記事が上がって、とてもしっかりとした文章だなと。。最初にこのプログラムに申込をしたときの書類があったら、ぜひ、見直してみて下さい。文章力は上がっていると思います。近いうちに、渡辺からの感想でないですが、HPに記事をと思っています。その前にもちろん、次期プロジェクトを。。。の方が大事でしょうから。。。

 それで、今日はちがう研究会のお知らせです。次の日曜日の午後ですが、仙台市内で、「東北バイオ教育プロジェクト」研究成果発表会が開催され、東北地方の6つの高校、高等専門学校の生徒さんたちが研究発表をします。渡辺はその1つのアドバイザーをしています。参加に関して、open、つまり、無料なので、どうぞという案内です。仙台近郊以外の方は、大変だと思いますが。もし、時間などあれば、駅からそんなに遠くない場所です。興味ある方、日程は近くですが、ご参加頂ければと思います。

DSCN1846.JPG
 わたなべしるす

 PS. 渡辺のHPにも関連記事を記しています。お時間のある方は。。。ぜひに。他の記事もあわせて。。。

==========================
 リバネスと協和発酵キリン株式会社では、2012年より、「復興応援 キリン絆プロジェクト」の一環として、岩手県・宮城県・福島県の高校において、今後のバイオ産業を担う次世代を育成する「東北バイオ教育プロジェクト」を展開しています。プロジェクトスタートから現在に至る約2年間で計6校(2012年度:第一期3校、2013年度:第二期3校)の学校が参加し、自分たちが住む地域の環境を活かしたオリジナリティ溢れるバイオ研究を進めてきました。

 このたびは、全6校の研究成果を発信する場として、3月23日、仙台にて研究成果発表会を開催する運びとなりました。課題研究活動の参考に、ぜひ足をお運びいただけますよう、お願いいたします。参加費は無料です!

■当日の概要
日時:3月23日(日)13:00~17:00
会場:仙台サンプラザホテル(宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目11-1)
参加費:無料
主催:協和発酵キリン株式会社
運営:株式会社リバネス
詳細・お申し込み:http://tohoku.ld-pj.net/blog/2014/03/04/sendai/

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社リバネス
担当:熊谷諭、立花智子
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-4 飯田橋御幸ビル5階
TEL 03-5227-4198 FAX 03-5227-4199 Email educ@leaveanest.com
==========================



個別ページ

2014.03.17

卵5期生みなさま、ありがとうございました!

こんにちは。東北大学 循環型「科学者の卵 養成講座」事務局の白戸です。
平成25年度が3月15日を持ちまして閉講し、最後は一生懸命通ってくれた皆さんは、
晴れて「修了生」となりました!(「ひよこ」は大学生から?)おめでとうございます。

厳密にいうと7月からの9ヶ月間のお付き合いでしたが、事務局に初めて携わった
私も、裏方としてさまざまなことを勉強させていただきました。何より、皆さんのために
なればいいな、という思いが何かしら形になって現れた時、「ありがとう」と言ってもら
えた時、本当に嬉しく励まされました。

5期生とはこれでさよならではなく、皆さまが望む限り、つながっていきますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。新年度で、受講生ではなくとも、学校のSSHで
活動したり、なにか報告したいことがあったらブログを活用してください。

さて、修了生のみなさんや、交流会でおなじみの先輩方からもブログ投稿があります。
   ♪土本 菜々恵さん(5期生)
   ♪星 友由輝くん(5期生)

   ♪新家 杏奈さん(4期生、4月からは東北大生)
   ♪伊藤 道史くん(4期生、エクステンド生としてポスター発表)

   ♪邉見 ふゆみさん(1期生、工学部、4月より4年生)
   ♪日置 友智さん(1期生、理学部、4月より4年生)


こうやってみると、今から5年前の初年度に、高校2年生で参加した方は、現役だと
もう大学4年生になるのですね!!でも、そんな先輩方からの熱いメッセージは、
特に心に響くのではないでしょうか。目指せる先輩、憧れる先輩がいることは、
とても良い刺激になりますね。いつか自分が「憧れる先輩」になるよう、5期生の
みなさんの今後に期待しております。

発表会、交流会の様子などはまた違う機会に写真をアップします。
今日はこの写真で、いったん終わります。

DSC_1948.JPG              たまご と ひよこ と 先生方で



個別ページ

2014.03.10

第7回 科学者の卵開催のお知らせ

みなさん、こんにちは。あっという間に3月最後の「科学者の卵養成講座」を迎えようと
しております。いつものように、お知らせや、発表会の雰囲気など過去の写真を使って
お伝えしようと思います。

今回もいつものように12時から受付です。
封筒を用意していますので、返却レポートと名札を受け取ってください。

そして、アンケート回収箱を用意しますので、
忘れずに投函してください。

(これは↓ さくらホールでの例です。15日は青葉山ですよ!)
001.JPG

★緊急連絡先ですが、青葉山キャンパスの際にいつも使っていた番号になります。
ご確認をお願いいたします。


最後の回は「プレゼン会議」と題しました、

「発展コース、エクステンドコースで実施した研究発表会」 プラス
「OGOBとの交流会 第二段」です。

研究発表会では、今年度の発展コース5組がパワーポイントによる口頭発表と
ポスター発表を、昨年の卵受講生で現エクステンド生4組によるポスター発表
を行います。つまり、ポスターは9組が発表予定です。

        

         (過去のポスター発表の様子)
036.JPG031.JPG     (過去のポスター発表の様子)

今回は、いつもの青葉山キャンパス 工学部中央棟「大講義室」
前のスペースを利用します。長い廊下なので、パネルを両壁に
ずらーっと並べる予定です。

      
       ここ  ↓   ここ   ↓    ここ  ↓ (右側内部が大講義室)
IMG_20140307_092919.jpg

皆さんは質問したり、どの発表が良かったか評価をしていただきます。
(評価シートは封筒に入れるか、当日配布します。)

また、今回の交流会は、去年の受講生で、今度、東北大に入学される先輩方、
去年のJST全国大会で発表された方もいらっしゃるので、より年齢層が近く
なるかと思います。

この交流会では、受講生同士の交流も深めてもらいたいので、みなさん、
臆せずに今までお友達になれなかった仲間にも声をかけてみましょう!

「東北大学 科学者の卵 第5期生」として、
一斉に集うのはこれで最後です。

今回が、たくさん知り合いになる最後のチャンス!
なのです。


(ブログは25年度のところなら、今後も利用できますよ♪)


という訳で、やたらと「最後」を強調するのは、とても寂しいのですが、皆さんにとって
限られた時間ですが、良い時間となるよう、サポートさせていただきます!

では、15日の開催場所はどこですか??(写真で思い出してください)
IMG_20140307_092817.jpg



青葉山、工学部中央棟
ですね!このドア入ったら、
すぐ、左向け左っ!








IMG_20140307_092830.jpg


真っ直ぐいくと「あおば食堂」と
去年ずっと使っていた「大会議室」
への階段が見えますが、こちらの
階段より「大講義室」へお越し下さい。








IMG_20140307_092856.jpg

2階のこのスペースを賑やかにして
お待ちしております!!

個別ページ

1  2

PAGE TOP