東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

ニュース

ニュース更新情報や最新ニュースをお知らせ

2014年11月の記事一覧

2014.11.21

第5回(11/8)をふりかえって

皆さま、こんにちは。

第5回の講座も終了し、今年の科学者の卵も
12月の1回を残すのみとなりました。
皆さんも大学の雰囲気に大分慣れたのではないでしょうか?

残念ながら第5回の講座に参加できなかった受講生も
写真を見ながら、一緒に参加した気分をあじわってください。




★3回目となった英語サロン

受講生も留学生も回を増すごとにリラックスして笑顔も見られるように・・

DSC_3570.JPG



★人数が少ないグループでは1人1人が話す機会が多いので
より深く話ができたのではないでしょうか?留学生も力が入ります!

DSC_3558.JPG




★午後は安藤先生の講義 「プラズマと核融合」

"プラズマ"よく耳にする言葉ですが、安藤先生の講義を受け
より詳しくプラズマについて理解できたのではないでしょうか?

DSC_3587.JPG
IMG_6533.JPG



★講義をしてくださった安藤先生


IMG_6527.JPG



★科学者の卵OB・OG、東北大学の学生・院生との交流会

OB・OGの方のお話、経験談大変ためになります。
実際に同じ経験をしてきた先輩達、このような機会に
疑問に思っていることなど、どんな些細なことでも質問、相談しましょう。


IMG_6598.JPG



IMG_6596.JPG


これまで5回の講座をふりかえり、今年最後となる第6回目の講座では
これまでより一歩積極的な自分になって今年を締めくくりましょう!
次回の講座は12月20日(土)です。

科学者の卵事務局


個別ページ

2014.11.21

はじめまして!

科学者の卵の皆さま、はじめまして。
今月11月より、科学者の卵事務局に仲間入りしました大友と申します。
仙台生まれの仙台育ちですが、オーストラリアのメルボルン
(知っていますか?)に住んでいたこともあります。

11月8日の英語サロンにちょっとだけ顔を出したので
そこに参加していた何人かの受講生には既に会っていますが
皆さんが留学生と楽しそうにコミュニケーションをとっている姿がとても新鮮でした。新しいことを学ぶのは楽しいですよね。

これから月1度、受講生の皆さんに会えるのを楽しみにしています。
よろしくお願いします!


個別ページ

2014.11.06

第5回開講のお知らせ(3会場の利用について)

こんにちは。科学者の卵養成講座事務局です。
例年に比べ、参加者や内容も増え、いつも利用している青葉山・中央棟も

1、英語サロンではあおば食堂隣のDOCK、
2、特別講義会場は2階・大講義室(DOCKの真上)、
3、大会議室は、先月から参加の学校推薦枠受講生とメンター学生の
 打ち合わせ会場
 (当日、9~17時でメンター学生と受講生の皆さんに開放します。)

と3カ所に渡っています。

今回の受付も先月と同じ、一階、DOCK前(玄関入ってすぐ)で
10時から開始します。

午後13時の特別講義から参加の方は、随時受付けていますので、講義
資料と名札を受け取ってから2階の大講義室へ移動してください(場合に
よっては2階にも受付を設置します)。

英語サロンでは7月からの受講生(自己推薦)の皆さんには、留学生のみ
なさんに学部や大学院で何を学んでいるのか、なぜそれを選んだのか、
将来どうしたいか、などインタビューしてみてください。自分のこと(将来
の夢、何を学び、どう活かしたいか)についても話せるように、トライして
みてください。

今回初めての参加となる受講生(学校推薦)の皆さんは、自分のグループ
担当の留学生と自己紹介し合い、出身地(国)、地元で有名なもの【食べ
物、イベント、観光地】についてインタビューし合ってください。
(グループは留学生1名に対し、高校生2~3人という規模です。
 辞書を使ってもOKです。)

15時からの「交流会」はあおば食堂で開催します。
現役大学生、大学院生の先輩方に受験のこと、学部や大学院のこと、
生活についてなど、たくさん質問してみてください。

ぎっしり詰まったスケジュールの中で移動や場所の変更など、お手数お
かけしておりますが、ご協力お願いいたします。



※開講日の緊急連絡先:080-6000-7915

個別ページ

1  2  3

PAGE TOP