さて、本日はこの「科学者の卵養成講座」の過去4年間におけるまとめを こちらのURLから読むことができます。
http://rikai.jst.go.jp/fsp/about/miraiseika.html
高校生の皆さんには少し難しい内容かもしれません。 しかし、この取り組みを支援してくださっている独立法人・科学技術振興機構 理数学習支援センター「次世代科学者育成プログラム推進委員会」さんや、これにかかわっている各学校の先生方などが、子供たちの才能を見つけ、意欲・能力を伸ばして開花させるか、ものすごい情熱を愛情を持って「育成」 に取り組んでいるか伝ってくる内容です。
また、こちら
http://rikai.jst.go.jp/fsp/about/fsph24_end%20.html
の東北大学のH24年度業務成果報告書も大変読み応えがあります。科学者の卵への過去の参加者の率直な感想と評価がここにあります。来年には皆さんからもこのような評価がいただけるよう、スタッフ一同、がんばってまいります。

どうか、この素晴らしい機会がまだまだ続きますので、皆さんの未来につながるように一緒に盛り上げていきましょう。