東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

ニュース

ニュース更新情報や最新ニュースをお知らせ

2010年7月の記事一覧

2010.07.29

トップページの写真を更新しました

 お待たせしました。

トップページの集合写真を今年度版に更新しました。

先日の第2回養成講座の時に川内キャンパスで撮影したものです。どうぞゆっくりご覧ください。

CIMG4287

個別ページ

2010.07.18

【お知らせ】日本植物細胞分子生物学会との共催による公開シンポジウム開催のお知らせ

 昨年も今年も多くの応募者があり、その中から、100名という受講生を受け入れました。そのため、多くの生徒さんが受講できないという、申し訳ない側面もありました。昨年は、8月に全国から特別講義と言うことで、皆さんを招待しました。今年度は、招待するような特別講義を行うことが困難であることから、前回のように、インターネット配信も試みました。

 それとは別の試みとして、学会が仙台で多数、開催されるという利点を生かして、学会が行う公開シンポジウムを共催で実施することとしました。その第1弾が、「日本植物細胞分子生物学会」との共催シンポジウムです。植物がもっている様々な能力を活かすことが、21世紀の科学者に求められるひとつの方向性だと思っています。現に、「光合成」と言う植物で行われていることを、完全に模倣して、人工系で「光合成」を行うことはできません。つまり、植物の様々な現象を理解し、それを模倣することが、農学、理学だけでなく、工学、環境科学など多くの方面に応用されることが求められています。

 今回は、植物バイオ最先端と言うことで、バイオエネルギー生産、花の色、花の香り、花の中でのコミュニケーション、と言うことで、4人の講師がわかりやすく、お話しいただきます。その中の1人として、渡辺も入っており、昨年はこの科学者の卵、最初の講義であった「自家不和合性」にお話しします。

 夏休み明けの土曜日だと思います。時間のある方、近くの方、ぜひ、いらしてください。


 わたなべしるす

1007A4POS3.jpg********************************************************
以下、シンポジウム内容

日本植物細胞分子生物学会市民公開シンポジム
「植物とともに活きる-有用成分から眺めた植物の魅力とバイオテクノロジー」

平成22年9月4日(土)13:30-17:00

東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)大会議室
宮城県仙台市青葉区国分町3-3-7
(TEL: 022-225-8641 FAX: 022-223-8728)

参加費無料、登録必要なし

1. 奈良先端科学技術大学院大学 助教 明石欣也
「エネルギーを産みだす植物たち - 地球環境を守るための植物バイオ先端技術 -」

2. 東京農工大学大学院工学府 教授 小関良宏
「植物の色の不思議---花の色と紅葉の化学と生物学」

3. 静岡大学創造科学技術大学院 教授 渡辺修治
「花香の不思議からテクノロジーへ」

4. 東北大学大学院生命科学研究科 教授 渡辺正夫
「植物の花の不思議---植物の花粉と雌しべは、どうやってコミュニケーションしているのだろう」

5. 総合討論

主催:日本植物細胞分子生物学会
共催:東北大学「科学者の卵養成講座」科学研究費補助金・若手研究(S)「アブラナ科植物自家不和合性」

問い合わせ先:
中山 亨(東北大学大学院工学研究科バイオ工学専攻)
電話・FAX:022-795-7270
E-mail:nakayama@seika.che.tohoku.ac.jp

********************************************************

PS. 渡辺のHPにもこのシンポジウムについて、別角度から、コメントしたものがあります。お時間のある方は、ぜひ、どうぞ。

個別ページ

2010.07.14

★☆東北大学の天文学コースに興味がある高校生へ ☆★

実行委員の久利(理学研究科)です。
発展コースを担当する田中先生より、「東北大学オープンキャンパス 天文企画のご案内」の連絡を受け取りましたのでここに掲載します。
大学のオープンキャンパスや一般見学会等、たくさんの機会をフル活用して頂ければ嬉しいです。

------


「★☆東北大学の天文学コースに興味がある高校生へ ☆★」


大学のリアルな雰囲気を肌で感じていただくために、2つの体験企画をご用意しました。


1. 東北大の学生体験 --天文ゼミをしよう!--

    日時と場所: 7月28日(水) 14:30--16:00 [物理A棟 8階803号室]

    内容:

     東北大の大学生と天文をテーマとしたゼミを体験してもらいます。

     大学生の話し方、考え方、意外な一面、全てを感じてみましょう!


2. 天文学者体験 --天体観測を企画しよう!--

    日時と場所: 7月29日(水) 14:30--16:00 [物理A棟 8階803号室]

    内容:

     すばる望遠鏡の観測計画立案に挑戦し、天文学者が仕事上直面する、

     ある一場面を体験してもらいます。天文学者になるために必要な力、

     大学で天文学を専攻すると身に付く力、感じてみてください!


★こんな高校生におすすめ☆

・東北大学の理系学生の雰囲気を味わいたい.

・将来のことを考えたときに,大学で天文学を専攻することに不安を感じている.


(お知らせ1)

勝手な都合で誠に恐縮ですが、運営上の都合により、参加できる人数は、

各企画、先着16名とさせていただきます。両企画とも開催当日14:00--14:30に

参加受付を行いますので、参加希望者は時間までに会場前にお集まりください。

また、両企画は、1時間半で1つのプログラムとなっておりますので、

途中の入退出はできません。


(お知らせ2)

体験企画参加の先行予約受付を

http://www.astr.tohoku.ac.jp/~mikito/entry/

にて行っております。

本体験企画に関するお問い合わせ先:田中 幹人 mikito@astr.tohoku.ac.jp


東北大学理学部宇宙地球物理学科天文学コース

オープンキャンパスホームページ:

http://www.astr.tohoku.ac.jp/event/index.html


個別ページ

1  2

PAGE TOP