こんにちは。科学者の卵要請講座事務局スタッフの白戸です。 7月13日(土)に平成25年度科学者の卵第一回講座が無事に開催されました。 参加した皆さん、お疲れ様でした。第一回の講座はいかがでしたか? あいにくの雨模様でしたが、大きな混乱もなく、緊張とワクワク感がいりまじった 皆さんの元気な姿に一安心でした。 写真は当日の会場の様子などです。

開講式での金井工学研究科長のご挨拶

金田先生の講義

金田先生の講義

伊藤先生の講義

ブロッコリーからDNA(伊藤先生の講義で実験)

(みんなで実験、うまく抽出できるかな?)

講義終了後にレポートを作成

みんな集中して聞いていました。
裏方のスタッフも落ち着いた頃に会場に入り、講義を一緒に聞いたり 、写真撮影しておりましたが、一生懸命耳を傾けている皆さんの熱意が本当によ く伝わってきました! DNA抽出実験では他の学校の方とお友達になれましたか? 限られた時間の中で大変だったでしょうが、でも充実した時間だったと思います。 今後は参加された皆さんもここに書き込めるようになりますので、お楽しみに。 その準備が整いましたら、また事務局からお伝えします!