2010.10.28
2010年10月の記事一覧
2010.10.15
【お知らせ】東北大学サイエンスカフェ第64回「花の中のミステリー~めしべは自分と他人の花粉を識別できる!~」(10/29(金)開催, 生命科学・渡辺)
前回のキャリア教育の最後にもお知らせしたかもしれないですが、東北大学サイエンスカフェで、渡辺がサイエンスの話をします。渡辺がここ20年以上研究をしてきた「自家不和合性」という現象です。この前のキャリア教育でも動画をお見せしましたが、アブラナのめしべの先端では、自己花粉と非自己花粉を識別して、非自己花粉と受精します。つまり、近親交配を避けているわけです。
なぜ、この様なシステムがあるのか、その中に隠された秘密とは、というようなことでお話しします。ちょうど、2週間後の金曜日、10/29(金)です。
演題は、もう少し軽いテーマにして
「花の中のミステリー~めしべは自分と他人の花粉を識別できる!~」
としました。
今日、ちょうど、大学のtop pageに案内が出ましたので、併せて宣伝をしておきます。前回の特別サイエンスカフェの「はやぶさ」には、感動しました。科学力の余すことなく使って、成功したと言うことを。安藤先生の話もすごかったです。特に大気圏突入の燃えるところは。。もちろん、あの中に入っている地球外の鉱物が何で、どんなものかと言うことも。
そんな堅い話から、一転して、軟らかい話です。weekdayなので、仙台市外の方々には難しいかもしれませんが、お時間のある受講生の方は、また、受講生に関係なく、他の方も誘っていらして下さい。
日時と場所を記載しておきます。
日時:2010年10月29日(金) 18:00-19:45
場所:せんだいメディアテーク(仙台市青葉区春日町2-1)
当日は、すてきなプレゼントも用意してあります。ぜひ、多くの方々にいらしていただけることをお待ちしております。
わたなべしるす
PS. 渡辺のHPにも、関連記事がありますので。ぜひ、ご覧下さい。
なぜ、この様なシステムがあるのか、その中に隠された秘密とは、というようなことでお話しします。ちょうど、2週間後の金曜日、10/29(金)です。
演題は、もう少し軽いテーマにして
「花の中のミステリー~めしべは自分と他人の花粉を識別できる!~」
としました。
今日、ちょうど、大学のtop pageに案内が出ましたので、併せて宣伝をしておきます。前回の特別サイエンスカフェの「はやぶさ」には、感動しました。科学力の余すことなく使って、成功したと言うことを。安藤先生の話もすごかったです。特に大気圏突入の燃えるところは。。もちろん、あの中に入っている地球外の鉱物が何で、どんなものかと言うことも。
そんな堅い話から、一転して、軟らかい話です。weekdayなので、仙台市外の方々には難しいかもしれませんが、お時間のある受講生の方は、また、受講生に関係なく、他の方も誘っていらして下さい。
日時と場所を記載しておきます。
日時:2010年10月29日(金) 18:00-19:45
場所:せんだいメディアテーク(仙台市青葉区春日町2-1)
当日は、すてきなプレゼントも用意してあります。ぜひ、多くの方々にいらしていただけることをお待ちしております。
わたなべしるす
PS. 渡辺のHPにも、関連記事がありますので。ぜひ、ご覧下さい。
2010.10.06