すっかり日が暮れるのが早くなりましたね。朝夕の冷え込みもぐっと深まりました。
みなさんはいかがお過ごしですか?
さて、今日は3点お知らせがあります。
①次回講座後半「交流会」に向けて、ご自身の簡単な自己紹介を考えてきて下さい。
次回はグループ分けして先輩方との交流会を企画しております。受講生同士での
交流も広めてもらいたいので、「自分のキャラを際立たせる、素敵なキャッチ
フレーズ」があったら尚よろしいと思います♪
例えば 「将来の夢」
「今、これから、したいこと」
「今頑張っていること」 等が良いです。
提案されていました(笑)
②本日の地方紙・河北新報に渡辺正夫先生のことが載っています。
『科学の楽しさ伝え出前授業500回 東北大院教授・渡辺さん』
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/10/20131007t15023.htm
おそらく皆さんの学校にも出前授業で東北大学の先生がいらしたことがあるかも
しれませんが、小学校でも活動なさっています。何だか小学生がうらやましいですね!
③ 11月9日の第四回講座も場所が変わります!
次回の第三回も、場所が変更になり、今までと同じ場所ですが、第4回も同じ場所での
開催が決定しました。どうぞこれまでと同じ場所で、リラックスして集合して下さいね。
まだHPの年間講義予定は変更されていませんが、後ほど修正いたします。
では、渡辺正夫先生のお写真で失礼します。