さて、1, 2年生の方々には、今年の基礎コースはどうなるのだというのが、気になるところだと思います。前からお知らせの通り、予算が大幅に削減された影響もあり、運営を預かっている側として、いろいろな協議を行っており、まだ、「予報」という形ですが、お知らせします。
手短に申し上げると、
(1) 募集は50名。これまでの半数とします。
(2) 応募締め切りは、6月中下旬。
(3) 申し込みのために、これまで高校に発送していた「ポスター等」は、このHPでしか見ることができません。これも予算削減の影響と言うこと、ご理解ください。
(4) 申し込みの書類の様式ですが、まだ、最終版が確定していませんが、従来のものを概ね踏襲した形にしたいと思います。興味がある方は、これまでの3年間の申込用紙をご覧になり、あらかじめ、考えておいてください。
(5) 問い合わせ先が従来とは異なる事務(片平・生命から川内・教育センター)になります。この点も追ってお知らせします。
(6) 最初の講義は、去年並に、7月上旬を予定しています。
(7) 旅費などの補助についても、どれくらいカバーできるのか、現在のところ未定です。できるだけ、カバーする方向で調整します。ただし、必ずしも100%補助できない可能性があることを含み置き頂き、参加を検討してください。
現状では、この程度しか発表できないこと、お許しください。もう少し明確なversionを近日中に発表することでお待ちください。

わたなべしるす