2013.03.15
【緊急告知】平成25年度「次世代科学者育成プログラム」・循環型「科学者の卵養成講座」 に採択(3/15)
生命科学の渡辺でございます。明日のプレゼンの準備はできたでしょうか。発展コースの皆さんの発表を楽しみにしています。また、柔らかいものというか、農学、生命科学系の学生さんとの懇談会もお楽しみにして下さい。また、皆さんのOB, OGの方々もきて、発表の時、鋭い質問をしてくれるものと、期待しています。
さて、明日の最終講義の時にお知らせしますが、次年度のこのプログラムは、東北大学として、
JSTが公募している「次世代科学者育成プログラム」に応募し、今日、無事、採択のお知らせを頂きました。桜の季節には少し早いですが、サクラサクです。と言うか、皆様のご支援の賜物です。ありがとうございました。
詳しいことは、
JSTのHPに、また、
他採択案件も。

予算額などの変更により、これまでの4年間とは異なる形をとります。事務局も今年度の川内から、工学部に変更になるなど、いくつかの変更点があります。詳しい情報は、このHPから、発信しますので、ぜひ、引き続き、このHPをごらん頂ければと思います。
これまでとは少し形を変えざるを得ないですが、何とか、科学に興味を持ち、将来の科学者人材を育てていきたいと思います。よろしくお願いします。
またおって、詳しいことはHPに連絡します。お待ちください。
わたなべしるす