2011.01.14
- トップ
- ニュース
2010.12.21
第8回講座(2011/01/08)のパンフレットPDFをアップロードしました
2010.12.01
東北大学「はやぶさ」企画第2弾! 高校からの団体受付開始
先日の講義後にアナウンス致しましたが、東北大学の「はやぶさ」企画第2弾の案内です。
今回のテーマは「東北地区」の貢献です。
詳細は特設ページをご覧下さい。
【展示企画】東北が支える宇宙惑星研
第1展示場:
東北大学川内萩ホールギャラリーにて 12月2日より1月28日まで
第2展示場:
東北大学川内エクステンション教育研究棟広報展示スペースにて 12月2日より3月末日まで
東北大学川内萩ホールギャラリーにて 12月2日より1月28日まで
第2展示場:
東北大学川内エクステンション教育研究棟広報展示スペースにて 12月2日より3月末日まで
【講演会企画】東北大学・読売新聞共同プロジェクト 市民のためのサイエンス講座
テーマ:「はやぶさ」の軌跡の物語
日時:12月23日13時より
場所:東北大学川内萩ホール
講演者:川口淳一郎教授(JAXA「はやぶさ」プロジェクト・マネージャー)、出村裕英准教授(会津大学コンピュータ理工学部)、吉田和哉教授(東北大学 大学院工学研究科)、 中村智樹准教授(東北大学大学院理学研究科)
入場無料、事前申し込み制
個人申込:読売新聞東北総局(特設ページにてご確認ください)
教育団体(高校等)申し込み:理学研究科アウトリーチ支援室(科学者の卵養成講座協力部署) 申し込みフォームへ
土曜日の午後講演会、多くの高校生の参加(申し込み)をお待ちしております!
文責:理学研究科 久利
2010.11.05
第7回講座(2010/12/11)のパンフレットPDFをアップロードしました
2010.10.28