こんにちは。事務の岩渕です。
さて、今年度養成講座への応募締切も、今週水曜日(22日)に迫ってきました。
残りあと3日です。
FAXでも郵送でもOKです。郵送の場合は、22日当日消印有効です。
本日現在、応募者数は30名となりました。
「よし、応募してみよう!」と思った方は、コチラの募集要項をご確認ください。
まだまだ皆様からのご応募、お待ちしております!
東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)
2011.06.20
2011.06.17
2011.06.15
2011.06.10
2011.05.24
大変お待たせいたしました。今年度の募集を開始いたします。
応募の締め切りは2011年6月15日22日(締め切り延期:6月10日アナウンス)です。
たくさんのご応募を心からお待ちしています。
"人から教わる"から"自ら体験する"ことで「科学者の卵」はきっと孵化します。
「科学者の卵 養成講座」では、自然科学における最先端の学習体験や実験経験を1年間、東北大学が継続的に提供します。
東日本大震災で被災し、今も困難な状況にある生徒さんも多いことでしょう。
でもあなたの卓越した理数系能力をさらに伸ばすことを、災害のためにあきらめるようなことだけはしないでください。
近い将来、あなたが優秀な科学者へと羽ばたいて行くことを、東北大学は全力を挙げて支援します。
ともに学び、ともに未来へと歩んでいきましょう。
「科学者の卵 養成講座」実行委員会 一同
また、今年度の「基礎コース」講座日程を掲載いたしました。あわせてご確認ください。