東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【出前講義】循環型科学者の卵養成講座「プレゼン会議・科学者の卵OB/OGとの交流会・閉講式」(3/14, 18追記)

2014年3月17日 (月)

 科学者の卵養成講座の企画・運営を初めて、今年度が5年目というきりのよい数字。その5年目の活動も、昨日のプレゼン会議・科学者の卵OB/OGとの交流会で無事、終了。今年度はいろいろな面で大変なことがあり、。。。それでもそれを支えてくれたのは、この講座のOB/OGの方々。4月には仙台近郊の方々で「OB/OGの会」というか、「ひよこの会」を。渡辺のところで発展コースを引き受けて、実験をしてもらい、まとめる作業も。TAには曽根さん、辺本さんに。3名の受講生もとてもactiveでした。

 そんな発展コースの発表会とOB/OGとの交流会。こちらが発表会の座長など運営サイドのことをしていて、すっかり写真を撮るのを失念していて。。。写真などは、また、あとから追加します。最初のPower Pointを使ったプレゼンでは、聴衆への質問あり、続きはポスターでとか。ずいぶんと工夫をしていました。さすがだなと。これに続いて、1hrほど、ポスター発表会。発表する方々が、発展コースとエクステンドコースをあわせて、10課題程度。それぞれのポスターに10名ほどがしっかり聞いていて。ここでの発表も実物あり、パソコンを使ってと。さすがでした。ちなみに、渡辺班では、Power Pointで動画を見せて、ポスターも説明する。さすがでした。

DSCN1925.JPG 後半は、OB/OGとの交流会。大学の様子、受験のことなど、講座の最後のイベントとしては、よかったのでは。最後は修了式と表彰式。去年もでしたが、渡辺から手渡し。。。これでよいのかなと思いつつ。この「科学者の卵養成講座」も来年度から模様替え。の予定。予定というのは、これから答案を書いて、審査があってとなるので。必ずや、採択され、第6期、第7期と続くように。。。というのが、残された大事な課題だろうと。そのために、運営サイドとして、可能な限りのことを考えて。。。継続させますので。。。お楽しみに。。。

DSCN1930.JPG
 わたなべしるす

 PS. 3/18, 追記。これまでのHPを見ていてくれた方はご存じの通りかもしれないですが、発表会に臨んでくれたのは、秋田南の一ノ関さんと山形西の佐藤さん。もう1名の仙台二華の丹野さんが、高校での行事で、海外へ。ちょうど、発表の日の時間帯くらいに出発したのでは。。。。それぞれ3名からのこの活動の報告は、科学者の卵養成講座のHPであると思います。もう少しお待ちください。

 
DSCN1928.JPG

≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE