
今日の午前中は立町小学校で出前授業をしました。
仙台の町中にあるとても古い学校でした。歴史があるということで。校歌を仙台にゆかりの土井晩翠が作詞をしたということが、すごいですね。。
さて、授業ではリンゴの花から、結実までを話しました。イネの花を知らない子供たちだったですが、きっと、今日のことで、お米を作るイネにも花があることを覚えてくれたでしょう。
来年もまた、授業ができれば、楽しみが増えます。
わたなべ
2007年10月18日 (木)
今日の午前中は立町小学校で出前授業をしました。
仙台の町中にあるとても古い学校でした。歴史があるということで。校歌を仙台にゆかりの土井晩翠が作詞をしたということが、すごいですね。。
さて、授業ではリンゴの花から、結実までを話しました。イネの花を知らない子供たちだったですが、きっと、今日のことで、お米を作るイネにも花があることを覚えてくれたでしょう。
来年もまた、授業ができれば、楽しみが増えます。
わたなべ