東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

2010年8月の記事です。

【出前講義】宮城県仙台第三高等学校・SSH運営指導委員会(8/25)

2010年8月31日 (火)

 これまで多くのSSH実施高校を、講義など様々な面でサポートしてきました。今年度から、宮城県にもSSH実施校が採択され、その実施校である宮城県仙台第三高等学校の「運営指導委員」を仰せつかりました。

DSCN4492.JPG 当日は、県内の大学、試験研究機関の方々で、運営指導委員をされている方々が、集まられて、これまでの活動内容などを学校サイドから説明を受け、委員の方から、様々な質問やsuggestionがなされました。渡辺自身、2つのコンソーシアムの運営指導委員を仰せつかっており、委員会でできるだけ良い方向にプロジェクトが推進できるようにと思っております。

 何よりも初めてのことで大変と思いますが、より多くの科学とふれあうのが大切で、そんな科学の不思議は人工的な世界でなくても、仙台には多くの自然があふれています。そういえば、昨日の七北田小学校の出前講義の道すがらにも、ススキの穂が出ていました。植物は秋を知ろうとしているのかもしれません。気温は、真夏のようですが。。。そうした毎日の変化に気がつくようなSSHの取組をしてくれればと思っています。


 わたなべしるす

ページの一番上へ

ありがとうございました

2010年8月30日 (月)

増子@産休ライフ、です。お陰様で、体調も好調です。

しかし、来る陣痛にビビる日々。

安産は適度な運動と呼吸法の体得から、と最近本で読みました。

ラマーズ法やら、ソフロロジーやら。。。

バランスボールで(落ちないように)有酸素運動しながら、読み漁っております。

20世紀少年も読み漁っております。次はBECKを読みなおそうか。

 

さて、今日は3日ぶりに研究室に来ました。

残してしまった片付けなどのためです。

 

(机の書類を)ちぎっては(紙袋に)投げ、(PCのファイルを)ちぎっては(フォルダに)投げ。

 

頑張ってみましたが、完璧には終わりませんでした。。。

日ごろの整理整頓の大事さを痛感しました。。。

 

しかし、久しぶりにメンバーと色々と話すことが出来、とても有意義な時間でした。

渡辺グループメンバーの皆さま、お騒がせし失礼いたしました。

 

この場を借りて。。。

今までお世話になりました皆々様、本当にありがとうございました。

無事に出産した暁には、またご恩返しができればと思います。

まだまだ暑い折です、どうかお体ご自愛くださいね。

 

30960191_org 

増子(鈴木)

ページの一番上へ

【出前講義】仙台市立七北田小学校・NSP「多様なイネ:稲穂の観察」(8/30)

2010年8月30日 (月)

 7/22の夏休みに入って、すぐの頃に、NSP「多様なイネの観察法」を行いました。その頃には、9種の品種のうち、北海道の品種だけが、出穂していたくらいで、他の品種は全く栄養生長だけでした。

 今日、8/30に夏休み明け、最初のNSPとして、「多様なイネ:稲穂の観察」を行いました。いわゆる、日本型、インド型というイネの籾の形状が楕円形に近いものと、細が長いものという区別ができるイネが、見事に出穂して、穂がたれていました。籾の先端に「芒(のげ、ぼう)」があるもの、ないもの。なぜ、そんなものがあるのか。また、イネの葉っぱが固くて、がざがざしているのは、ケイ素(シリコン)があるからといったら、葉っぱから、ケイ素を取り出して、コンピューターの材料にしたいと。最近の子どもさんは、すごいなと。感動しました。

DSCN4495.JPG それぞれの籾から、種を出して、実際に食して、それぞれの品種で何が違うのか、また、熟している時期が違うと、どんな違いがあるのかなどを観察しました。

 1品種だけ、まだ、出穂していませんでした。背丈もずいぶん違っていました。そうしたいろんな観察ポイントを講義して、解散となりました。

DSCN4499.JPG 今年の夏は、日本中、異常な暑さですが、そのおかげでここまで育ったのかもしれません。というより、夏休みの間、枯らさないように、水やりを欠かさないで、やっていただいたことを考えると、暑さの以上は、大変な労力をよんだことだろうと。。ありがとうございました。

 そして、今日の観察会でもお世話になった、理科の椎名先生、5年生の担任の先生方。ありがとうございました。

 来月からは、NSPも本格化します。たのしみにしています。


 わたなべしるす


ページの一番上へ

みごとにふられました。。しかも2度も

2010年8月26日 (木)

こんにちは、こんばんは、おはようございます。

今週はイベント続きのようです。

 

私事ですが、2回もふられました。

このままじゃ埒が明かない。自分から行動して現状を変えたい!そう思ったのです。

けど、ふられてしまいました。

1度ふられてから、少し様子を見てみると、ほんわか暖かい空気になってきたので

「いけるかな?」

と思って、思い切ってとびだしてみたら、やっぱりちょっとしてからふられました。

どうしてこうもうまくいかないんだろうか、こんなにも考えているのに。

もうちょっとやさしくしてよ・・・

 

 

お天気さん。

はい、雨の話です。

イネのサンプリングをしていたんですね、農場で。

NEC_0370.jpg←実は虹が出ていたんです。

バイトさんにも手伝っていただいていたので、えらいことになってしまいました。

でも、彼女たちの笑顔には救われました。ありがとう。

小生も、高校生以来の土砂降り体験で、楽しかったです。大人になってはいません!

・・・いいのか?

 

M2 るーぺ

ページの一番上へ

Natureの2報目とサンキューのお知らせ

2010年8月24日 (火)

あっちへふらふら、こっちへふらふら、放蕩息子のように

木金の涼しさはどこへいったのやら。暑いですね。

 

おひさしぶりです。とはいえ、お茶会の話題です。

 

まずはタイトルにある通り、

本研究室の共同研究からNatureの今年2報目がでました。

そのことに関してはこちらに詳しいです。

RIMG0022.jpg←笑顔のナベさんとタルト

このお祝いと、もうひとつは・・・

 

本研究室のマスコット的存在である増子(鈴木)さんが明日から産休、

千葉さんも今後産休に入られるということで、

景気付けの会を同時に行なったのです!

RIMG0044.jpg←いい笑顔です♪食べ終わってしまったが・・・

私事ですが、おふたりとも、イネに関してずいぶんと助けていただきました。

素敵な産休を過ごせるよう、ラボメンバー一同願っております。

特に増子さんはどじっこだから・・・うゎこらなにす・・・。。

 

お茶のお供である桃のタルトは甘すぎず酸っぱすぎずのなんと絶妙なことか!

みなさまも機会があったらぜひぜひ!

 

それにしても暑い。らにーにゃ、カタクチイワシ、ぺるーかいりゅう!

 

M2 るーぺ

ページの一番上へ

diary Top1 | 2 | 3 | 4

ARCHIVE