東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【出前講義】石川県高等学校教育研究会生物部会研修会・特別講演「高等植物の自家不和合性」(5/11)

2012年5月11日 (金)

 11日の午前に続いて、午後は石川県高等学校教育研究会生物部会研修会・特別講演に招待され、「植物の生殖、自家不和合性」について講義しました。講義のきっかけは、昨日の小松高校の寺岸先生からの依頼でした。ありがとうございました。高校生向けの講義、一般向けの講義はありましたが、高校の生物の先生だけにというのは、一昨年の宮城県高等学校理科研究会仙塩支部生物部会研修会以来でした。そのときは、実験でしたが、今回は講義。結構かなり緊張でした。

DSCN2638.JPG いつもなら、時間を見る余裕もあるのですが。。時間も少し早めに終わったり。植物の生殖、自家不和合性については、ご理解頂けたのではないでしょうか。高校生向けの講義の場合に、作物の花を見てもらったとき、その花が何の作物か。これは、とてもよく知っておられました。さすがだと。また、講義でお話をした、最近の形態学とか、博物学というのが軽視されていることに対する危機感について、共感を得られたのは、何よりでした。

 質問では、トランスポゾンから仙台、東北の被災状況、出前講義のリクエストまでおよび、様々な情報交換ができたと思います。ありがとうございました。

 最後になりましたが、お世話になりました、担当の金沢西高校・窪川先生をはじめとする関係の先生方にはこの場を借りて、お礼申し上げます。ありがとうございました。これからもさらなる連携を図ることができればと思います。よろしくお願いします。


 わたなべしるす

 PS. 小松市内では明日が大きなお祭りとか。学校の玄関にもこのような飾りが。地方によってそれぞれ異なる風習があるのを見るのはとてもよいことだと。。

DSCN2653.JPG

 PS.のPS. 10月には同じ石川県の金沢泉丘高校でも出前講義をリクエストされており、担当の浜本先生にお時間を取って頂き、講義の充実化をはかることができたのは何よりでした。ありがとうございました。秋を楽しみにしております。


≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE