東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

ことば。。。、本当は。。。、油断。。(7/18)

2012年7月18日 (水)

 言葉というのは、いくつになっても難しいと思う。何をどの様な順番で並べるのか、また、それをどう表現するのかによって、受け取る側は、全く違う。最初に本題に行く場合。最初は、おそるおそる、こんな様な感じですがと。。。というのもある。それなりに気心が知れてくれば、言葉の問題もさほど問題でないのかもしれないが、気心が知れるまでは、結構難しい。というか、いつも悩ましい。。。もちろん、話し言葉でも、書き言葉でも。話し言葉は言ってしまってから、しまった。。。ということも。書き言葉の場合は、原稿を書いて、相手に送るまでなら、考えようもあるが、。。やっぱりそこでも十分な考えが必要になるが、あまりに長くなると、仕事にならない。。。どうも難しい。。

 本当の。。ということでは、出前講義を行うと、小学校などで、質問で、「本当は???」ということがある。本当には幅がある場合もあるが、幅を理解するまでにはなかなか時間がかかる。ただ、幅があるからと言って、いい加減とか、内緒というのでは、最初の言葉でないが、話ができなくなる。結構難しい。何とか、本当のことで意思疎通するには、気心というか、信頼関係なのかもしれない。共同研究をすることを考えたら、やっぱり、信頼関係を持って、本当のことを言わないと。。。その意味で、たくさんの共同研究をさせてもらっているのは、ちゃんとできているのかもしれないが、だからといって油断は禁物という気がする。

DSCN1672.JPG 油断には、油の文字が。。梅雨明けが近いのか、仙台でも汗をかくようになってきた。汗の中の大半は、水分かもし得れないが、もちろん、油も。油と水。別々に出てくるのだろうか。そんなことは考えたこともないが、ちゃんと知っておくことが、大事であろう。観察をすることだろうか。分析をすることだろうか。。。水と油を混ぜることを思い出した。学部4年生の頃に、動物がだめな渡辺がマウスに抗体を作ってもらっていた。そんなとき、エマルジョンを作っていたことを。できるまでに結構時間がかかった。どんなことも時間がかかる。すぐにできることはない。何とか壊さないようにしないと。壊れるのは一瞬である。昨日のテレビで、外国の発電所の冷却棟が一瞬で。。。気をつけないと。。。

 こんなにまとまりがないのも、久しぶりかもしれない。疲れているのだろうか。とりあえず、つれづれなるままで、お許しください。


 わたなべしるす

 PS. 今日の会議で、動物を扱われている先生から、植物の斑入の話が。詳しくはないが、話ができるのはよいことだと思いました。

DSCN1645.JPG


≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE