東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【基礎ゼミ113】渡辺グループ経過報告(3)

2013年5月20日 (月)

渡辺グループ温室の様子を報告します。前回、5/9に植え替えを行いました。

それから寒かったせいか、影響が出た作物がありました。

 

ミニキュウリ(ベランダきゅうり)は多湿のためか、茎の根元がカビて突然枯れました。

ウリ科には、メロン、スイカ含め、よく起こる事だそうです。

そこで、家に持って帰っていたスペアの苗を別の鉢に植えました。

枯れた後には、余っていたスイカ(紅しずく)の苗を植えました。

スイカも同じ症状にやられる可能性があり、その場合は土を入れ替え、葉物野菜に切り替える予定です。

2013-05-20 10.42.542013-05-20 11.10.07

10日ほど前にミズナをばらまきで植え、本葉が見られるようになってきました。

撮影後、さらに間引きましたが、まだ葉が重なるため、間引く必要があります。

2013-05-20 10.46.30

プランター大の様子。新たに根モノ野菜を10日程前に植えました。

2013-05-20 10.46.19

メロン(かわい~ナ・写真左)はとても順調で、ツルも伸びてきました。

スイカ(紅しずく・写真中央)は元気がありません。

2013-05-20 10.44.062013-05-20 10.43.58

根モノ野菜2種、ミニニンジン(ピッコロ・左)とハツカダイコン(カラフルファイブ・右)の芽が出ました。

ハツカダイコンが多少ぐらつくため、写真撮影後、土寄せしました。

2013-05-20 10.43.182013-05-20 10.43.49

プランター小1の様子。オクラ2種とトウガラシのプランターです。

2013-05-20 10.45.59

オクラ(レッドソード・写真左)は順調で、茎の赤みが強くなりました。

オクラ(まるみちゃん・写真中央)は、まだ小さいです。

トウガラシ(バナナクリーム・写真右)が非常に調子良いです。

全体的にオクラは育ちがまだ悪いです。白い斑点も出たため、薬を散布しました

2013-05-20 10.45.292013-05-20 10.45.362013-05-20 10.45.47

プランター小2の様子。トマト(ミニキャロル)のプランターです。

葉にところどころ黒点が出てきました(写真右)。

調べたところ、アブラムシか、糸状菌の病気が考えられるそうで、薬を散布しました。

2013-05-20 10.46.052013-05-20 10.45.12

プランター小3の様子。オクラ3種のプランターです。

2013-05-20 10.46.12

白ひすい(写真左)は概ね順調です。

赤まるみちゃん(写真中央)が葉の枯れもあり、少し元気がありません。

アーリーファイブ(写真右)も概ね順調です。

2013-05-20 10.44.182013-05-20 10.44.322013-05-20 10.44.44

ウリ科は多湿、低温は大敵だなあ、気をつけねばと考えさせられました。 

水管理に気をつけつつ、様子を見たいと思います。

 

増子(鈴木)

≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE