
はじめまして。4月半ばから、渡辺先生の研究室でお手伝いをさせて頂いています。
春はアブラナ科の交配のシーズンということで、咲き出すアブラナたちに追われる毎日です。今は、ひたすらピンセットで花びらを除いてはめしべを取り出す作業を繰り返しております。ピンセットを蕾のどのあたりに差し込むところからきれいに速く作業を行うコツがあるように思うのですが、それも慣れからくる勘の世界で、高田さんの花びらを自由に思うままにさばいていくピンセット遣いにはただただ感心させられる日々です。また、プレパラート作りでも格闘中ですが、めしべ出し同様、たまに調子よくできた時はとてもうれしいですね。マイペースでコツコツ地道にやっていこうと思います。
アブラナの黄色い花は綺麗でかわいらしく、温室で花々の中にいると結構なごませて頂けていいですね。時々我が家のお花たちにも気を配ってあげなければとハッとさせられます・・・。職人さんをイメージしつつ日々の作業にいそしみ、何かしら研究室のお役に立てていければと思っております。
いまたか