
ポスドクのやまかわです。
12月9-12日に日本分子生物学会(横浜)に参加してきました。
朝9時より夕方8時過ぎまで、ポスター、シンポジウム、ワークショップと盛り沢山の充実した学会でした。
植物中心の学会に参加することの多い当研究室にとって、いわば"他流試合"で、他分野の皆様にどれだけアピールできるか、毎回緊張いたします。
幸いポスター発表時間中観衆の途切れることもなく、好評だったと思います。
学部学生は参加費無料とのことで、多数参加されておりましたが、彼らのアクティブさには改めて感心させられました(・・・いや、偉い先生方の講演も大変勉強になったのですけど)。
充実していたけれど、期間が長く何しろ密度が濃い学会で、最後は疲れてしまいました。
山川清栄