去る7月2日、生命科学研究科学友会主催、バレーボール大会が行われました。
本来ソフトボール大会+バーベキューなのですが、雨天だとバレーボール大会のみになります。
去年もバレーボール大会になりましたっけ。。。
梅雨時ですから、不安定な天気は仕方ないですね。
では、当日の白熱した試合の様子を、以下、写真とともに振り返ってみたいと思います!
1. 会場は片平体育館(ラボから徒歩5分)。来る戦いに心ふるわせる男達。(のようです)
一回戦の相手は強豪・遺伝情報動態だった。(そうです)
2. 実力伯仲のとても白熱した試合だった。(らしいです)
3. あと一歩という所で、14-15で敗北。(したようです)
メンバー曰く、"本当に惜しかった"。悔しさに男泣くメンバーもいた。(ようです)
なぜ伝聞かというと。。。
当日、増子はお腹を壊して試合を見れなかったからなのでした。
試合を終えて帰ってきたメンバーの話と、写真をつなぎ合わせて曖昧にお送りいたしました。
大変失礼しました。。。
今回はトーナメント戦なので、負けると即終了・帰還。
昼前には終わってしまいました。残念。
次は秋にまた、ソフトボール大会があります。
秋は晴れて芋煮(次回は芋煮つき)が出来ることを祈りつつ!
増子