早く花見がしたい!!
その思いが伝わったのか、
今日の仙台は4月らしい暖かさに包まれています。
では本題です。私(古武城)の今年度の目標
"読書をする"
とてもシンプルですね。
最近、就活中ということもあり、新聞を読んだり、面接を受けたりしていますと
新聞には分からない言葉が・・・面接中には言いたいことが表現できない・・・
自分のボキャブラリーのなさを痛感する日々です。
(高校の国語の先生が、「ボキャ貧」とよく言っていたのを思い出します)
私の実家には、絵本、様々なジャンルの図鑑、小説など
小さな図書館のように本が揃っており、本をたくさん読める環境にあったのですが、
なぜか私は本(文字)が好きになれず、ほとんど本を読みませんでした。
今、そのツケが回ってきたようです。
母親にはまだ遅くないから、絵本から始めたら?とよく言われます。
そうですね。何を始めるのにも遅いということはないですよね。
初めは好きなジャンルの本から、そしてちょっと難しそうな本まで読めるようになりたいです。
(目標が小学生レベルですみません)
そして、いろんなジャンルの知識、語彙力を高めていきたいです。
最後になりましたが、渡辺研ではもうすぐアブラナの交配の時期がやってきます。
2年目ではありますが、まだまだ分からないことだらけです。
これからもいろんな知識を貪欲に吸収していきたいと思います。

M2 古武城