今日は技術補佐員・宮野さんと、M2・古武城さん、前田くん、山村さんのラボとしての卒業式を行いました。
宮野さんは2005年から7年間、陰となり日向となり、渡辺グループの屋台骨を支えて下さいました。
増子も、ラボに来て右も左も分からない当初から、本当にお世話になりました。
3月末でM2の3名ともども渡辺Gを卒業されるのですが、学会等でメンバー全員集まれる日が取れず、今日ラボ内での卒業式を行うことになりました。
今回は、M2古武城さんのリクエストで多賀城にあるKazunori Murataに行きました。
昨年の仙台エリアでの食べログランキング一位のお店です。
折しもホワイトデー前日、すごい込み様で30分くらい並びました。
待ちの間、店員さん(可愛いメイドさんコスチュームの女性)がマカロンの試食を下さいました。
店頭から、ケーキがショーケースに並んでいるのが見えます。奥にはマカロンも沢山並んでいました。
皆さん恐ろしい量を買われていきます。30個とか40個とか。。。すごいなー。
購入したら45号線をとんぼ帰り!そんなこんなで開始時間が押してしまい、ご迷惑おかけしました。
M1大嶋くんがテーブルの準備していてくれ、到着後、すぐ会を開始出来ました。ナイス!
季節柄、イチゴのケーキがおススメとのことで沢山買いました。
談笑しつつ、皆でケーキをほおばります。甘すぎないのが良いですよね。
写真は食べかけのタルト・タタン。リンゴてりてり。
宮野さん、卒業生から一言づつ頂き、その後、卒業生からラボに記念品頂きました。
温・湿度計つきの時計(ジャイアンツカラー)。
アラビ部屋などに置いて使おうとのこと。ありがとうございました!
メンバーからは、宮野さんと卒業生に、各々記念品を贈呈しました。
宮野さんにはLukueのスチームケース(シリコン調理器)、前田くんにはT.レックスのフィギュア(あご可動式)、
古武城さんにはMOCORO(電動モップ)、山村さんにはお弁当セット(はし・ランチマットつき)、全メンバーからの感謝の気持ちを込め、ドクターズが選びました。
最後に全員で記念撮影!みなさん、本当にありがとうございました!
新しい場所で、さらに輝いた皆さんの姿に会えるのを楽しみにしています。
引越しや新生活の準備も、ファイトでーす。ガンバでーす。
今回もケーキ、お茶代等、渡辺先生からご援助頂きました。ありがとうございました。
また、準備に奔走し司会も務めたM1曾根さん、お疲れ様!っした!
増子
ついしん。
送別会後、卒業生との思い出を語らうため、女性陣はキムカツで昼食を取り。。。
水曜昼イチの掃除に遅れたのでありました。大変申し訳ありませんでした<(__)>
そして、明日はホワイトデー。
男性陣から六花亭のストロベリーチョコ、雪やこんこ、マルセイバタービスケット、大嶋くんからメサージュ・ド・ローズのパートドフリュイとチョコ詰め合わせを頂きました。
また、卒業生のよーよーくんが来てくれました。元気そうでなによりだす。かもめの卵、ありがとー。
お菓子たくさんの日で、すごく幸せでした。おしまい。