新年度がスタートしてもう3日経ちましたね。
「もう3日!」と捉えるか、「いやいや、まだたったの3日でしょ」と捉えるかは
人それぞれですが、本年度は前者のほうになりそうです。
あ、申し遅れましたが、今年からD3になる須藤です。
渡辺研究室の門を叩いてはや5年目。
本年度は集大成の年であるとともに、次のステップに踏み出す準備もしなくてはならず、
あっという間に1年が過ぎてしまうのではないかと戦々恐々としてます・・・
なので、"光陰矢のごとし(過ぎ去った日は戻ってこないから無駄にすんなよ)"
を念頭に充実した日々を送れたらと考えてます。
さて、本日は新年度スタートということで、新メンバーをお迎えしての
顔合わせを兼ねたケーキ会が催されました。
新メンバーを加えたラボメンがほぼフルの状態で集まり、
渡辺教授の執務机前にあるフリースペースがラボメンとケーキで埋もれ、
かなり賑やかな顔合わせになりました。
ラボの活性化という点で、幸先の良いスタートになったと思います。
また、先日、席替えが行われ(詳しくは大坂氏のダイアリー"一発目"へ)、
居室の隅っこから最前列に移動し、落ち着かずにソワソワしていますが、
心機一転してD3としての残り1年を過ごしていきたいです。

P.S. 今回の顔合わせで頂いたケーキは"ラ・クロンヌ・ドル"で購入しました。
ふと日記を見返したのですが、去年の新年度の顔合わせでもここのケーキを頂いているのですね。
このお店の情報は以前の日記で増子(鈴木)氏が詳しく紹介しているので割愛させていただきます。
個人的には程よい甘さでおいしいと思うので機会があればお試しください。
D3 すどう