昨日、今日とほとんど気温が上限しませんというか、変化がありません。いわゆる、花冷えというのでしょうか。ソメイヨシノもピークを過ぎて、地面には、ずいぶんと花びらが落ち始めました。昨日はこの寒さもあって、室内でのお花見というか、例年恒例の顔合わせと昼食会。いつもなら、20oC近くあって、日差しがあれば、ずいぶんと暖かいはずが。。。
さて、明日、明後日と、いよいよ、入試説明会・オープンラボ!!!。これまで、スタッフ、学生さんが、このHPにこのことを記してくれていますが、こんなところ、あんなところと思って想像するよりも、labのメンバーと話をしたり、labの雰囲気というか、設備というか、そうした様々なものを見て、これからの2年間、あるいは、5年間を考えるのは、大切だと思います。昨日、学部生への講義があったので、ふと思い出しましたが、学部に入ってすぐの頃に、研究室見学があり、いってみたいと思っていた研究室とか、そうでないけど、へーーと思うような研究室とか。あの当時はもちろん、internetはなかったので、調べようがなかった訳ですが、いって初めてわかること、たくさんあると思います。
ということで、明日、研究室にいらっしゃるのをお待ちしております。明日は、午前の入試説明会に続いて、オープンラボ!!!。たくさんの方々がいらっしゃるのを、お待ちしております。今日よりは、週末の方が暖かいようですし。。。
わたなべしるす

ということで、明日、研究室にいらっしゃるのをお待ちしております。明日は、午前の入試説明会に続いて、オープンラボ!!!。たくさんの方々がいらっしゃるのを、お待ちしております。今日よりは、週末の方が暖かいようですし。。。
わたなべしるす