渡辺研の夏の風物詩となっているイネサンプリングが始まりました.
今夏は天候の変化が大きくサンプリング時期の予測がしづらいのですが,
7月からの悪天候で例年より生育が遅れているようです.サンプリングも8/2(金)から始めました.
ですが,今週に入ってからは晴れて気温も高いので油断はできません.

田園風景を見ると気分が落ち着くのは私だけではないはず.カエルもぴょこぴょこしています.
田んぼから取ってきたイネの穂は,ラボに帰るとすぐに必要な部分をサンプリングします.

今年は諸事情によりラボメンバー勢揃いで(時には渡辺先生も!)サンプリングを
手伝ってもらっています.
日頃からの鍛錬による巧みなピンセット使いのためかスピードが非常に早く,
想定していたペースの2倍速くらいで進行しています.
それでも量が多いので毎日夜遅くまでかかってしまうのですが・・・
それぞれ忙しいところ本当にありがとう.
終わったら盛大にお疲れさま会を開きたいと思います.
PDさか