ここ最近、朝の寒さで目が覚めることが多いですが、今朝も。。。昨日の夜で20cmくらいの積雪。それが35cmに。。。。失敗だったのは、デジカメの用意をしないで、帰宅したこと。。。一面、真っ白の屋根などありましたが。。。盛岡で8年ほどいたためか、35cmと言われて、それが78年ぶりというのが、何か不思議で。。。その後、降雪が止まり、日中気温が上がった関係で、19:00には、27cmまで減りました(なにより、写真がないので、説得力がありません。写真は2/10の朝、入れ替えました。積雪、まだ、25cm程度。。。)。
明日、labに出ると、ガラス室の周りには、大量の雪が。。。それを片付けるのと、修論の審査会。。。ということで、明日には、大学周辺の雪の模様を。。。テレビで不急の外出を避けるように。。ということでしたので。。。とんでもないことを祈りつつ。そうなっているのではないかと心配ですが。。。。
2/10, 追記。朝、07:30に自宅を出て、40minほどでlabへ。路面の雪は凍り、雪かきができてないところも。雪かきができてないのは、大学の中。。。。少しずつ、雪かきを始めていますが、一番大変そうなのは、駐車場。何台の車が止めることができるのか。。。

わたなべしるす
PS. 2/10の昼、修士論文の審査会、無事、終了。帰り道の写真です。



2/10, 追記。朝、07:30に自宅を出て、40minほどでlabへ。路面の雪は凍り、雪かきができてないところも。雪かきができてないのは、大学の中。。。。少しずつ、雪かきを始めていますが、一番大変そうなのは、駐車場。何台の車が止めることができるのか。。。

わたなべしるす
PS. 2/10の昼、修士論文の審査会、無事、終了。帰り道の写真です。

