みなさんお久しぶりです.
じゃーん!世界最大のブロンズ像「牛久大仏」があるのです!
高さは120mあるそうです.
近くでみると圧巻です.
ギネスブックにも登録されています!!!
大仏様の中も入れるのですが,見どころ満載!
気になったあなた!ぜひ観光にきてみてください♪
そして,この牛久大仏の敷地内にある鯉の池.

エサをあげると陸に上がってくるのではないかという勢いで集まってきます.
なんと,「陸を泳ぐ魚」としてナニコレ珍百景に登録されている光景とのことです.
季節ごとにキレイなお花も楽しめます.

今の季節はポピーがきれいに咲いていました.
お花摘みもできるとのこと.次回は挑戦したいです.
こんな,自然豊かなところで毎日大仏様を見ながら生活しています.
まだまだ慣れないことばかりですが,早く慣れて茨城の良いところをたくさん見つけていきたいです!
茨城から,大仏様のようにこっそりラボの様子を見守っています.

曽根
2013年度卒の曽根です!
遅くなってしまいましたが,GWにoskさんとラボにお邪魔しました!!
GW真っ只中だったので,多くのメンバーに会うことができず残念でした.
しかし,なべさん,たかたさん,後藤くんに会うことができ嬉しかったです.
次回,ラボに行く機会があれば,ぜひ皆さんにお会いしたいです.
・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて,せっかくなので私の近況報告を.
現在,私は茨城県に住んでいます.
え,茨城?何があるの?
と思ったそこのあなた!!

じゃーん!世界最大のブロンズ像「牛久大仏」があるのです!
高さは120mあるそうです.
近くでみると圧巻です.
ギネスブックにも登録されています!!!
大仏様の中も入れるのですが,見どころ満載!
気になったあなた!ぜひ観光にきてみてください♪
そして,この牛久大仏の敷地内にある鯉の池.

エサをあげると陸に上がってくるのではないかという勢いで集まってきます.
なんと,「陸を泳ぐ魚」としてナニコレ珍百景に登録されている光景とのことです.
季節ごとにキレイなお花も楽しめます.

今の季節はポピーがきれいに咲いていました.
お花摘みもできるとのこと.次回は挑戦したいです.
こんな,自然豊かなところで毎日大仏様を見ながら生活しています.
まだまだ慣れないことばかりですが,早く慣れて茨城の良いところをたくさん見つけていきたいです!
茨城から,大仏様のようにこっそりラボの様子を見守っています.

曽根