東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

ふらいみーとぅーざむーん

2015年4月 4日 (土)

こんにちは、D1の辺本です。
何てことだ!先月のダイアリーまではM2だったのに!
エイプリルフールの日、進学できなかったの、うえーん。と、ある人に嘘をついたのですが通じず。脳腫瘍が見つかって、もうすぐ死ぬかもしれないという嘘で返されました。悔しい、来年はもっと考えて嘘つこーっと。

新年度になり、ナベ研にも新入生がやってきました。男3人追加されまして、ナベ研の男性率が一気にアップしちゃいました。それにしても皆さん大きくてビックリー、身長分けてほしい。後輩から1cmずつ貰えるだけでも、私の生活は豊かになるの。

さてさて、今日は4月4日、皆既月食の日です。仙台は良い感じの曇り空なので月どこやろか?という感じ。寒いから外でずっと見ている訳にもいかずYoutube Liveで見ることに。しかし国立天文台三鷹も曇り空で静止画像かと思っちゃうほど。はぁー駄目じゃん、と諦めかけた19時45分、雲が切れましたー!

じゃじゃーん!下の方が欠けてきてるよ!
P4040630.JPG
何コレ?とか言わないでね。私のカメラでは月を綺麗に撮ることなんて出来ないもの。

今日は全国的に曇りで観測できないところも多いようです。見ることの出来なかった方、寝てしまって見逃した方、この見せられただけじゃ何か分からない写真をBGMと共にお楽しみ下さい。BGMは約60年ほど前の4月にリリースされた曲、Fly Me To The Moonで。とっても古い曲ですが、今までに色んなアーティストにカバーされているので知っている人がほとんどではないでしょうか。なんせ作詞作曲のBart Howardは、これだけで一生裕福に暮らせたというほどのヒット曲ですからね。羨ましー。

実はこの曲、「In Other Words」(←youtubeです)という曲名でKaye Ballardが歌ったのがはじめなのです。昔も今もベリーショートが似合う女性です。しかし、残念なことにヒットせず・・・その2年後、20代好青年だったFrankおじさんが、「Fly Me To The Moon」(←youtubeです)という曲名でリズムもBossa nova風に変えて歌ったところ、大ヒットしたのですね。そして凄いことに、Frankのテープはアポロ10号に一緒に乗ってクルーの愛聴曲となり、アポロ11号でBuzz Aldrinが月面着陸したときにもかけられた、ラッキーソングとなったのでありましたー。ぱちぱちー。世の中には、このように曲名を変えたり、リズムを変えたとたんにヒットしちゃった例は少なくありません。見せ方を変えるだけで、良くみせることができちゃうということですね。何事も見せ方、見方で変わっちゃうものです。

それにしても、Fly Me To The Moon、私を月に連れてってー、ですよ。私をスキーに連れてってでなくて、ツキですよ。リリースされた当時は月に行くなんて!という感覚だったので、言い換えて、愛の告白をしているのです。しかし今の時代は、月へ旅行できる時代になりつつあります。本当に月に連れて行ける時代にー!わくわくですね。しかし、一番安いところで、3千万くらい?3千円じゃないよ。3千円だったら、今から行ける。しかも、滞在時間5分。3千万って何だろう?他には、60億とか、180億とか、1200億円とか・・・さらに分からない金額なので月旅行は諦めよーっと。ということで、今年度も小さな幸せに囲まれながら頑張りたいと思います。

P4030628.JPG
D1 ナベ

≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE