東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【出前講義】香川県立丸亀高校での出前講義「進路を決めるために必要なことは??、と、進化論を唱えたダーウィンも注目した高等植物の自家不和合性」(11/19)

2010年11月24日 (水)

 昨日の観音寺第一高校に続いて、香川県での出前講義で、隣町の丸亀高校でした。科学者の卵を一緒に運営している、久利先生の母校でもあります。丸亀で有名なのはうちわ(団扇)というのがあり、20年近く前に、それを買うために、駅で降りたことがあるくらいで。

 講義は、時間制限などありましたが、キャリア教育と自家不和合性研究の2つの話を1.5hrほどで行い、質疑を行いました。キャリア教育では、どれくらいの経験が重要か、つまり、教科書で知っていることと、実際にそれをやっていること、つまり、経験していることは、ちがうということ。また、これから先のtotalの人生をどう戦略的に考えるか、5, 10, 20年先に何をやるか。それを考えることが、夢を達成することである。というようなことを、いろいろと例を挙げて、これから先の受験などを含めて、いろいろなことに役立ってもらえれば、よいのではと。自家不和合性では、ダーウィンが自家不和合性に興味を持った理由など。

DSCN5198.JPG 丸亀高校でも、前日の観音寺第一高校と同じように、講師を囲んで、植物一般、東北大の話など、多くの質疑があったのは、うれしい限りです。ぜひ、東北大で一緒に研究できる方が現れるのを楽しみにしています。

DSCN5206.JPG 最後になりましたが、今回の講義を設定頂きました泉谷先生をはじめとする、関係の先生方にお礼申し上げます。ありがとうございました。


 わたなべしるす

DSCN5204.JPG



≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE