東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【出前講義】ダイコン多様性研究コンソーシアム特別講義~「世界第一線の研究者が語るキャリア教育~あなたの進路選択は正しいですか?~」(8/20)

2011年8月20日 (土)

 7/20にもお知らせしましたが、今年も「ダイコンコンソーシアム」で、鹿児島を訪問するということから、昨年同様に、ダイコンコンソーシアムSSHとの合同開催と言うことで、講演会を行いました。準備の関係で、小中校生に実験を行うことが難しいということから、鹿児島県内の高校生を対象と言うことで行いました。午前中は「アブラナ科植物の自家不和合性研究」、午後は「キャリア教育」でした。昨年と同じ、市内の博物館でしたが、とてもよい施設で、多くの高校生が参加頂いたのは、うれしい限りでした。

 午前中の「植物の生殖に見られる不思議~世界トップレベルの研究と震災が研究に与えた影響~」の講義は、いつものように、自家不和合性の重要性、そのメカニズムを語ったあとに、3/11の大地震で、研究室がどうなり、何を考え、アブラナ科植物が、自家不和合性以外にも、利用価値が出てきているということを、概説しました。九州・鹿児島ということで、震災の様子など、興味深いようでした。講義の導入でお話しする、毎日食べているいろいろな作物の花の写真と作物の対応。今日の受講生の方々にも難しい話のようでした。また、講義を終えて、すぐにレポートというのが、大変だったようです。東北大での科学者の卵では、いつものことだとお話をしましたが。。。

DSCN0957.JPG 午後からは、キャリア教育ということで、「大学教授から見た高校生の進路選択へのアドバイス~大学・学部・学科の選択が君の人生を変える~」と題して行いました。渡辺自身が、このような研究者というか、道にきたのには、いろいろな選択があり、その時々の選択の重要性を。高校の頃は、偏差値が上がらず、担任にいつも怒られていたのを思い出しつつ。。。物理を大学で研究したいという生徒さんにお会いしました。物理学の領域も広いものがあります。受験までにいろいろ考えて、自分の未知を見つけていただければと思いました。

 2年続けて、こうした企画を行いましたが、それを支えてくれました、錦江湾高校の先生方、ありがとうございました。また、次年度以降も、よい連携ができれば、幸いです。

 わたなべしるす

 PS. 今回の講義に、今年度の科学者の卵に応募してくれた生徒さんも参加してくれていました。東北大での講義のことなど、体験してもらえたのは、何よりでした。

DSCN0993.JPG


≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE