東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【出前講義】JST・未来の科学者養成講座・「大学教授から見た高校生の進路選択へのアドバイス~大学・学部・学科の選択が君の人生を変える~」キャリア教育特別講義(12/24)

2011年12月27日 (火)

 今年もクリスマス寒波といわれていますが、仙台は快晴でした。こんな中で「科学者の卵」の講義は、粛々と行われました。というか、さすが、未来の科学者。と、感動でした。後半の講義を担当しましたが、前半は工学部の安藤先生の「プラズマ工学」。渡辺自身もプラズマというか、核融合に高校の頃には興味があり、やろうかと思っていましたが、今になって考えれば、遺伝学でよかったと思っています。。。

DSCN2022.JPG さて、講義では、渡辺が小学校の頃から、今に至るまで渡辺の歴史というか、人生というか。いつもの出し物(花、あやとり、ルービックキューブ、ゆるキャラ「バリィさん」)に加えて、農学部の伊藤先生にお手伝い頂き、音響効果も入れてみました(完璧な練習がなかったので、少し遅れ気味でした。。。練習は重要と。。昔から練習しているあやとりはできるわけですから。。)。もちろん、お花のプレゼントは、いつものごとくで。。。

 高校生までは、自分でいろいろなことを選ぶことは、難しい。たとえば、担任も選べないわけで。大学以降は、もちろん、選べないこともありますが、基本、いろいろなことを選べるわけです。また、そうした選択をするために、「戦略」を持つことの重要性を。また、領域横断的な共同研究をしたり、少し話は難しかったかもしれないですが。。今回のことがこれからの人生のいくらかのヒントにはなったのではないでしょうか。

DSCN2033.JPG 最後に、食べるものの中の「イネ科」、「アブラナ科」の作物、野菜の重要性を話したのですが、どれだけ多くのものが、この中に含まれるのか。やっぱり、戦略作物なのだと。。。受講生の皆さんも、びっくりされたのでは。。


 わたなべしるす


 PS. 特別受講生ということで、鹿児島から1名、今回の講義に来て頂きました。天気がよくて何よりでした。

 卵のHPにも関連記事を記してあります。あわせてご覧ください。


≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE