東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【出前講義】仙台市立七北田小学校 NSP 6年生「環境と植物から考える」(1/26)

2012年1月26日 (木)

 七北田小学校のNSPは昨年の10/27以来で、そのときは、4年生対象にウリ科のお話をしました。今日は、6年生。環境の問題と植物から環境を見たときにどんなことを考えることができるのかを。この6年生とは、4年生からNSPを始めた学年で、丸3年間、いろいろな植物に関する講義を行いました。それのまとめということもあり、植物と環境というようなことも。

DSCN2133.JPG ずいぶん前から言われている、地球温暖化。今の子供たちが定年になる頃。ずいぶんと温度上昇があること。もしかしたら、仙台で、パイナップルができるかも。。そんなことがよいことなのか、そうでないのか。そんなことから講義を始めて、植物が持つ力をどう考えるのか、今日の給食の食材で、お花が咲かないと、その食材にならないものを区別したり。少し植物を見る角度が変わったのではないでしょうか。

 最後は、恒例の各教室を回っての質問コーナー。いろいろな質問が出ましたが、小学校6年生の頃の夢はというのが。「科学者です」と。真剣に科学者を目指していたとは自分で思えず、テレビの影響で、アニメなどに出てくる科学者、博士、教授がかっこよくて、その科学力がすごかったので、それをやってみたかったと。夢を持つことは、何もすごいことでなくてよく、身の回りのことから考えられると。是非、そんなように考えてみてください。

DSCN2162.JPG 渡辺は、中学校に出前講義に行くことがほとんどないので、次に会うのは、高校生になってから。すぐだと思います。楽しみにしております。

 最後になりましたが、理科の椎名先生、6年生の先生方、教頭先生ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。今回は、先日の別記事のところにも書きましたが、七北田小学校のキャリア教育が表彰されるということで不在でした。また、キャリア教育などで議論できればと思います。そしてなにより、「平成23年度キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰被表彰校等・小学校部門」受賞、おめでとうございます。


 わたなべしるす

 PS. 今朝も宮城県沖で比較的大きな地震がありました。それで目覚めました。。。M5.1でしたが、結構揺れました。何かの前触れでないことを祈りつつ。。。

 夜に七北田小学校のHPには、今日の出前講義のことが記されていました。早速の記事のuploadありがとうございました。


≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE