東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【出前講義】香川県立観音寺第一高等学校・SSH運営指導委員会(2/9)

2012年2月 9日 (木)

 今年度からSSHに採択された、香川県立観音寺第一高等学校のSSH運営指導委員を仰せつかっており、年度末の運営指導委員会でした。前回の6/23には、講義も行いましたが、今回は運営指導委員会のみでした。ここの高校も、先日SSH運営指導委員会に参加した、岩手県立盛岡第三高校と同じように、理数科だけでなく、音楽、体育などとも横断的な授業を実施しているのは、とても興味深い取組だったと思います。科学講演会も初年度から5回も実施し、理数科だけでなく、普通科も巻き込んだ取組は、評価できるものだと思いました。何より、こうした科学講演会で、「科学リテラシー」が向上したのではと思いました。また、理数科があることにもよると思いますが、従来から夏の自然体験合宿プログラムというのを行っているのは、生徒間のより強い連携ができるのではと思い、こうした自然観察などがより多くのSSH実施校などで行われたと思うようなものでした。さらに、1年目から課題研究の受賞歴もあるということは、高く評価できることではと思いました。

DSCN2192.JPGのサムネール画像 これらを踏まえて、いくつかのSSHの活動の運営指導委員を仰せつかっているので、それぞれを比較検討しながら、よりよい方向にということでコメントをさせて頂きました。2年目に向けて、さらなる発展を祈念しております。

 最後になりましたが、石井先生、圖子先生、校長先生をはじめとする関係の先生方、香川県教育委員会の方々に、この場を借りてお礼申し上げます。

 わたなべしるす

 PS. 今回の出張中に、母校の今治西高におじゃまする機会があり、3年間、国語(現国、古文)を教えて頂いた先生とお会いして、近況など、短い時間でしたが、お話し、情報交換をできたことは、これからの出前講義の参考になりました。ありがとうございました。

DSCN2190.JPG



≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE