東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【出前講義】山形県立鶴岡南高等学校理数科・研究室訪問、実験実習「バナナからDNAを」、特別講義「自家不和合性、植物の生殖」(3/17)

2012年3月22日 (木)

 今年度も多くの出前講義・研究室訪問をお引き受けしました。今年度最後となりそうなのが、山形県立鶴岡南高等学校でした。2月の東北地区SSH指定校等教員研修会等でもお会いして、今回の研究室訪問、実験、講義となりました。山形県からの訪問、出前講義は今回が初めて。最後のPSに記しておきますが、山形県とは結構ご縁がありまして。。。。びっくりするようなことも。

DSCN2366.JPG 最初は、「バナナからDNAを」ということで食塩水でつぶして、濾過して、洗剤を入れて、エタノールで析出させる。これまでも多くのところで実験していますが、ちょっとした手つきなどにも、多様性があり、見ている方も楽しめます。無事、全部の班でDNAを見ることでき、感動のようでした。そのあと、2つの班に分かれて、研究室の中と、外の見学。ここでは、院生、スタッフの方々に説明をお願いしました。普段見ないような設備、植物の栽培など、これからの課題研究のヒントになるようなことがあったのではと思います。最後に「自家不和合性、植物の生殖」の講義を。動画などを見てもらいながら、簡単にでした。時間の関係で。それでも、たくさんの質問を頂き、自家不和合性がいつ頃からで来たのかとか、また、大学院の博士課程まで行きたいとか。植物の研究をしたいとか。とても楽しみな方々だと。あっという間の2.5hrでした。

 最後になりましたが、今日の実験、講義、研究室見学をお手伝い頂いた、研究室の大学院生、スタッフの方々に感謝します。ありがとうございました。来年度からもこうした活動がいくつかあると思いますが、ご協力よろしくお願いします。

DSCN2364.JPG
 わたなべしるす

 PS. 鶴岡には、ずいぶん前に一度行ったことがあるくらいなのですが、研究の関係では結構、deepな関係で。実は、渡辺の師匠の日向先生。ご出身は今は、鶴岡市に統合されていますが、旧藤島町のご出身。もちろん、鶴岡南高校の卒業生。帰り際に日向先生のことを聞いたことがあるという生徒さんも。。。世の中狭いです。それから、いつも受精の動画を使わせて頂いている、名古屋大の東山先生も鶴岡南高校の出身。生徒さんたちには、先輩方の植物生殖分野での活躍を見て頂けたのでは。。。何とも不思議な時間でした。こちらも。また、是非、いらしてください。

DSCN2369.JPG



≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE