東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【基礎ゼミ113】渡辺グループ経過報告(5)

2013年6月 5日 (水)

前回の問題点、オクラの落葉に関しての対策編です。

 

オクラの落葉の原因を調べていたところ、やはり低温が良くないようでした。

仙台は昼間は暖かいですが、夜間は冷えるので。。。

ゴミ袋で簡易的にマルチを施してみました。

image2image

ゴミ袋を切り開き、植物を通す穴をあけ、はさみでところどころに通気口をあけておきました。

透明なので、雑草には効果ありませんが、地温維持に期待です。

水はけの面が気になりますが、様子を見たいと思います。

 

小さい鉢には、簡易ビニールハウスで温度を暖かく保つ方法もあるようです。

梅雨時期になり、気温が下がるようなら試してみても良いかも。

 

温室にも、アブラムシが出てきました。

そろそろ間引き菜も食べたいので、消毒は避けたい。。。

そこで、害虫対策に以下の飲み残しを利用することにしました。

写真

晴天の午前中に散布すると良いそうです。

害虫の体にまんべんなく付くように散布すれば、乾燥と同時に、害虫を窒息死させます。

あまり薄めると効果が無くなるとのこと。

 

また、本日ミズナ(間引き)とハツカダイコンを収穫しました。

野菜不足なメンバーのお腹に収まりました。

非常に美味しく頂きました。

image3写真2

ミズナは、まだ間引けそうですので、今後も間引き菜を収穫したいです。

 

増子(鈴木)

≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE