東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【出前講義】福島県立福島高等学校・飛翔型「科学者の卵養成講座」(JST)を広報、第1弾(6/24)

2014年6月24日 (火)

 火曜日の午前中まで東京で打合せ。先々週の水曜日からの出張もようやく終わり。最後は、出張の始まりのところで採択の決まった飛翔型「科学者の卵養成講座」の広報活動。採択が決まったら、すぐに広報に出るのですが、絶妙に出張がすでに入って。。。身動きが取れず。。。〆切の10日ほど前にしか説明にうかがえないというのは、申し訳ありません。最初の説明会は、福島県立福島高等学校。毎年、たくさんの受講生を輩出してくれている高校で、SSHの運営指導委員も仰せつかっております。

DSCN3094.JPG プレゼンには、このプログラムの採択に向けてのヒアリング資料を使って。これまでの一連の「科学者の卵養成講座」で、どの様な実績があり、それによって、受講生が発展したのかと言うことを紹介。そのあと、このプログラムのミソである「グローバル」の部分として、英語教育、海外での実践など、これまでのプログラムではなかったようなことを紹介。もちろん、すでに見て頂いているとは思いましたが、飛翔型「科学者の卵養成講座」のHPについても紹介し、是非、中身をよく見て、しっかりした提案書を書いてほしいと。また、かなりの倍率が期待されるので、この講義を受講できる意味、その代わりに受講できずに落選した仲間がいるということをしっかりと認識してほしいと。

DSCN3095.JPG 最後の質問コーナーでは、英語を話す自信がないのだけどとか、将来に向けて、専門性を高めるのが大事なのか、広く物事を理解することが大事なのか。などなど。また、昨年度の受講生もしっかりと、このプログラムの重要性を語ってくれました。何よりも同級生、先輩からの声は偉大だと思いますので。よい答案が届くのを楽しみにしております。

DSCN3099.JPG 来月の7/1(火)には、キャリア教育でまた伺います。3年生対象と伺っており、こちらも楽しみにしておりますので。最後になりましたが、今回の説明会などの設定をいただきました、橋爪先生、細谷先生、国分先生、高野先生、原先生をはじめとする関係の先生方にお礼申し上げます。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。


 わたなべしるす

 PS. 講義の前後に、SSHとの連携など、多くの先生方とお話しできました。ありがとうございました。また、課題研究を始めるに当たっての講義の時にお目にかかった渡辺の小中高の後輩に当たる先生も講義を聞きに来て頂きました。ありがとうございました。ありがたい限りです。



≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE