東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【研究室訪問】神戸大学農学部・安田教授、研究室訪問(9/23)

2013年9月23日 (月)

 最近は、研究室に外部の方をお呼びしてセミナーをする機会が少し少なくなっています。いろいろな事情もあって。。。そのあたりは学生の皆さんに申し訳ないと思いつつ。。。今回の来客もとてもよい機会だったのですが、今日はお彼岸の中日で旗日。。。そんなで、せっかく来てもらったのですが、セミナーをお願いすることができなかったのは、残念でした。

 ちょうど、園芸学会が岩手大であった関係で、この日の夕方に3hrほど、研究室に立ち寄ってくれました。専門は「園芸植物繁殖学」で、研究室ではナシ属の自家不和合性の研究をされています。と、堅苦しいことを書いているのですが、渡辺がD1の時に日向研の4年生としてはいってきた学生さんで、。。。当時は欧米の研究室から、自家不和合性の研究レベルは遠く離され、どん底の時代でした。その時代に、その後の研究をどうすればよいのかを、labでずいぶんと話したのを、思い出したように話し込んでしまいました。研究の歴史を学んで、それから次のことを考えるのは、どこの分野でも大事だと思いますので。。。今回は、2名の学生さんとすれ違いでしたが、次は、ぜひ、セミナーをして頂ければと思います。というか、久し振りにありがとうございました。昔の日向研時代の「気合と根性」を再注入してもらいました。今日のことをまた、うちの学生さんたちに話をして、学生さんたちへの刺激としたいと思います。ありがとうございました!!!!

DSCN7393.JPG わたなべしるす

 PS. 安田教授と書くと誰かと思った方も、写真を見れば。。。。ということでした。Takasaki et al. (2000) Nature 403: 913-916.のfirst authorでした。。。

≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE