気がついたら、こんな時間であるというのが多い。昼前だったり、夕方だったり。いつからこんなに時間が早く流れるようになったのか。そんな時間の流れとはちがうが、最近春が近いのだろう。日が暮れるのが遅くなった。それだけは、少しほっとする。時間はだれにもたぶん、同じ長さなのであろう。たぶん。確か、光より速い速度になれば、時間が遅くなるのか、速くなるのか。。。変化したような。いずれそんな空間にはいないはず。時間を一定以上かけないとできないこともある。技術というか。そのたぐいであろう。学生の頃、等電点電気泳動というので、タンパク質を分離して、それをナイロン膜に写し取って、抗体を使って検出する。今なら、泳動をするゲルは市販されているが、当時はそんなものはなく、作っていた。速く固まりすぎたり、途中に気泡が入ってそこが使えなかったり。そのうち、気泡も手前の方なら、何とか書き出す技術を編み出したり。。。とあるときに、ゲルに尿素か何かを混ぜて、実験したとき、うまくいかず、夜が明ける頃までやったが、さすがにだめであった。どこかで決断して、やめて、次と言うことでないといけないと。。。そんなこともあれば、先日の第72期将棋名人戦・A級順位戦の三浦弘行九段と久保利明九段の17時間を越える271手というのは、最後まであきらめないという時間を越えるというか、そんなものを感じた。あきらめないで最後までやることも大事。ただ、どこかで決断して、あきらめるのも大事。何せ、時間は一定なのだから。。。
あすはJR各社のダイヤ改正。昔なら、3月号の時刻表を2月のうちに手に入れて、何が変わったのか、寝台列車との乗り継ぎはとか、学生時代はそんなことで過ごした。ただ、最近の高速化の波はどうしようもなく、だんだんと寝台列車がなくなり、ブルートレインと呼ばれた寝台列車も「あけぼの」が今日で終わる。。。何とも寂しい。大学受験の帰りに、東京から広島県の三原まで乗った。それが最初の寝台列車であった。起きることを考えるとねすごしが怖かったのだけ覚えている。そうした寝台列車も次々と引退し、。。寝台列車だけでなく、秋田新幹線「E3系」も今日で引退とか。明日からは全てがE6系に。今度、秋田県に出前講義があれば、E6なのだろうと。。。新しいのもよいが、かつてのものが消えるというのも寂しい。これも時間という流れには逆らえないと言うことであろう。。。もちろん、このE3系、新しく改装されるという話もあり、それはそれでほっと。。。。
今日はどうも頭がまとまらない。ここまで書くのに30minを越えている。何とも情けない。もう少し構成力が上がらないと。。。昔こんなに文章を書いたか。。。書いてはいない。学生の頃にパソコンに向かうのは、論文を書くときくらい。そのうち、読んだ関連論文を「Word Star」というMS-DOSで動くソフトで、管理していた。今のように自動でというか、簡単にdatabaseのような者を作るのは難しかった。研究室の教授であった日向先生が、パソコンでよく文章を書いていたのは見ていた。何を書いていたのか、。。そこまでは不明であるが。当時、こうしたHPからの情報発信があれば、渡辺以上に書いていたのだろうと思う。子供の頃に見ていたというか、心待ちにしていたというか、そんなことは、高校野球中継と「ゴジラ」の映画。ゴジラの映画はお正月前にテレビでやっていたような気がする。両生類、爬虫類は苦手であるが、ゴジラは見ていた。それに出てくる他のキャラ、キングギドラ、モスラは、niceなキャラだったような。そのキングギドラがクールジャパンの先駆者とか。。。読んでみると、なるほどと。あり得ないかっこよさがあった。あり得ないというか、雲の上にあるものをつかもうとする、それが今の研究の原点なのかもしれない。できないこともやってみるという。。。愛媛県のテレビのチャンネル数は少なかった。なので、ゴジラももしかしたら、全部見てないのかもしれない。子供の頃に。ただ、野球どころ、愛媛であったこともあって。野球は下手であったが見ていた。高校に行って、高校卒業してからは、渡辺の卒業した今治西高校には、思い入れがある。高校生だった頃の大一番は、松山商業と。というのが多かった。松山商業の卒業生には有名な方も多いはず。そんな中に、戦前に台湾の嘉義農林を夏の甲子園で準優勝させた監督がいたとは。。知らなかった。時間の流れをさかのぼり、昔のことをもう少しきちんと見直すと、おもしろい発見があるような気がした。
わたなべしるす
PS. 今朝の伊予灘での地震で「緊急地震速報」が流れたと。。愛媛では地震があまりないので、かなりびっくりしたのでは。。。2011.03.11以降、ずいぶん、研究室にいても、館内放送でそうしたものが流れたので、逆に驚かなくなり。。。よくないなと。忘れないようにしないと。。。あの日のきれいな夜空の星があったのを思い出しました。帰り道に。そんなのを天文台で見ることもできるとか。忘れてはいけないことは忘れないようにしないと。。。
あすはJR各社のダイヤ改正。昔なら、3月号の時刻表を2月のうちに手に入れて、何が変わったのか、寝台列車との乗り継ぎはとか、学生時代はそんなことで過ごした。ただ、最近の高速化の波はどうしようもなく、だんだんと寝台列車がなくなり、ブルートレインと呼ばれた寝台列車も「あけぼの」が今日で終わる。。。何とも寂しい。大学受験の帰りに、東京から広島県の三原まで乗った。それが最初の寝台列車であった。起きることを考えるとねすごしが怖かったのだけ覚えている。そうした寝台列車も次々と引退し、。。寝台列車だけでなく、秋田新幹線「E3系」も今日で引退とか。明日からは全てがE6系に。今度、秋田県に出前講義があれば、E6なのだろうと。。。新しいのもよいが、かつてのものが消えるというのも寂しい。これも時間という流れには逆らえないと言うことであろう。。。もちろん、このE3系、新しく改装されるという話もあり、それはそれでほっと。。。。
今日はどうも頭がまとまらない。ここまで書くのに30minを越えている。何とも情けない。もう少し構成力が上がらないと。。。昔こんなに文章を書いたか。。。書いてはいない。学生の頃にパソコンに向かうのは、論文を書くときくらい。そのうち、読んだ関連論文を「Word Star」というMS-DOSで動くソフトで、管理していた。今のように自動でというか、簡単にdatabaseのような者を作るのは難しかった。研究室の教授であった日向先生が、パソコンでよく文章を書いていたのは見ていた。何を書いていたのか、。。そこまでは不明であるが。当時、こうしたHPからの情報発信があれば、渡辺以上に書いていたのだろうと思う。子供の頃に見ていたというか、心待ちにしていたというか、そんなことは、高校野球中継と「ゴジラ」の映画。ゴジラの映画はお正月前にテレビでやっていたような気がする。両生類、爬虫類は苦手であるが、ゴジラは見ていた。それに出てくる他のキャラ、キングギドラ、モスラは、niceなキャラだったような。そのキングギドラがクールジャパンの先駆者とか。。。読んでみると、なるほどと。あり得ないかっこよさがあった。あり得ないというか、雲の上にあるものをつかもうとする、それが今の研究の原点なのかもしれない。できないこともやってみるという。。。愛媛県のテレビのチャンネル数は少なかった。なので、ゴジラももしかしたら、全部見てないのかもしれない。子供の頃に。ただ、野球どころ、愛媛であったこともあって。野球は下手であったが見ていた。高校に行って、高校卒業してからは、渡辺の卒業した今治西高校には、思い入れがある。高校生だった頃の大一番は、松山商業と。というのが多かった。松山商業の卒業生には有名な方も多いはず。そんな中に、戦前に台湾の嘉義農林を夏の甲子園で準優勝させた監督がいたとは。。知らなかった。時間の流れをさかのぼり、昔のことをもう少しきちんと見直すと、おもしろい発見があるような気がした。
わたなべしるす
PS. 今朝の伊予灘での地震で「緊急地震速報」が流れたと。。愛媛では地震があまりないので、かなりびっくりしたのでは。。。2011.03.11以降、ずいぶん、研究室にいても、館内放送でそうしたものが流れたので、逆に驚かなくなり。。。よくないなと。忘れないようにしないと。。。あの日のきれいな夜空の星があったのを思い出しました。帰り道に。そんなのを天文台で見ることもできるとか。忘れてはいけないことは忘れないようにしないと。。。