こんにちは、M1の後藤です!6月に入ったばかりなのに、夏のような暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?体調管理には気を付けましょう!
さてさて本日はまず、三好君が研究室訪問に来ました。夜行バスで東京から仙台まで来たそうで、お疲れ様でした!小学校からバスケを続けているということで、バスケットマン!自分はバスケットが苦手なので、すごいなと思いました。また、「一つのことを長く続けて精度を高めていく」ことは大切なことだなと思っているので、まさにそれだ!と思いました。
お昼は三好君とM1で、とんかつ かつせいに行きました。まだ学部2年生ということでしたが、大学生活の話や東京の話などを話してもらい、大いに盛り上がりました。また、「この店は当たりだな」という言葉が出るほど、おいしくササミフライをいただきました。本当においしかったです!
今回、三好君とお話ししてみて、学部2年生でも先のことをいろいろ考えているんだなと感じました。自分もいろいろ頑張ろう!と思いました。Facebookを交換したので、また何かの機会にお会いできればいいなと思います。
講義から帰って来ると、何やらテーブルを囲んだ先輩たちが・・・
さてさて本日はまず、三好君が研究室訪問に来ました。夜行バスで東京から仙台まで来たそうで、お疲れ様でした!小学校からバスケを続けているということで、バスケットマン!自分はバスケットが苦手なので、すごいなと思いました。また、「一つのことを長く続けて精度を高めていく」ことは大切なことだなと思っているので、まさにそれだ!と思いました。
お昼は三好君とM1で、とんかつ かつせいに行きました。まだ学部2年生ということでしたが、大学生活の話や東京の話などを話してもらい、大いに盛り上がりました。また、「この店は当たりだな」という言葉が出るほど、おいしくササミフライをいただきました。本当においしかったです!
今回、三好君とお話ししてみて、学部2年生でも先のことをいろいろ考えているんだなと感じました。自分もいろいろ頑張ろう!と思いました。Facebookを交換したので、また何かの機会にお会いできればいいなと思います。
講義から帰って来ると、何やらテーブルを囲んだ先輩たちが・・・
去年収穫したイネのもみすりをしているということで、自分もお手伝いに参加しました。自分は千歯こきで脱穀はやったことがあったのですが、今回はその先のもみすりをやることになりました。今は、機械でできますが、昔の人は機械などないのでとても大変だったと思います。


M2の田口さんに教えていただきました。もみすりを渡され、一時こぼしてしまいましたが、一生懸命擦りました。

玄米ができました!

玄米、すごく玄米!おいしそうです!
白米に混ぜてご飯を炊くそうなので、おいしくいただける日を楽しみにしています!
M1後藤
PS
三好君と別れる際に写真を撮りました.三好君に「HPに載せるからね!!」と,約束したので・・・・.
この時M2のナベモトさんは1m級の棒を持っているんです!
写真を撮り終わった後,それを笑顔で振り回していました。笑顔で!!(笑)
あっ!ナベモトさんは優しい先輩ですよ.もしかすると,オープンラボに見学に来て下さった方が見ているかもしれないので,念の為!!
明日はゼミ発表を控えているM1岩本でした.

玄米ができました!

玄米、すごく玄米!おいしそうです!
白米に混ぜてご飯を炊くそうなので、おいしくいただける日を楽しみにしています!
M1後藤
PS
三好君と別れる際に写真を撮りました.三好君に「HPに載せるからね!!」と,約束したので・・・・.

この時M2のナベモトさんは1m級の棒を持っているんです!
写真を撮り終わった後,それを笑顔で振り回していました。笑顔で!!(笑)
あっ!ナベモトさんは優しい先輩ですよ.もしかすると,オープンラボに見学に来て下さった方が見ているかもしれないので,念の為!!
明日はゼミ発表を控えているM1岩本でした.