HPでもお知らせしていたとおり、先週の金曜日、10/29(金)に、東北大学サイエンスカフェを担当しました。第64回目で演題は、
「花の中のミステリー~めしべは自分と他人の花粉を識別できる!~」
でお話ししました。
16:00から会場の準備を行い、18:00-19:45までの講義と質疑でした。花がなぜ必要なのか、花から何ができるのか、自家不和合性のことなどを、お話ししました。当日は、今年に入って、最高の入りだったそうで、100名越えだったそうです。何より、こういう多くの方にご参加頂いたのは、これまで行ってきた出前講義でお世話になった先生、生徒の方々、また、科学者の卵の受講生をはじめ、多くの関係の方々でなく、HPを見て、きて頂いたり、感謝に堪えません。ありがとうございました。
講義のあとに、お二人の方から、mailでの質問も頂きました。疑問が残った方、また、おたずね下さい。
最後になりましたが、今回のカフェに推薦頂いた、安藤先生、久利先生、ありがとうございました。また、当日のファシリテーターをお手伝い頂いた、研究室の方、アルバイトの方々、当日までの準備を頂いた研究室のスタッフの方に感謝します。最後になりましたが、広報の方々に感謝します。ありがとうございました。また、こうした機会があれば、こちらとしても幸いです。ありがとうございました。
わたなべしるす
PS. 大学のサイエンスカフェのHPにも写真があります。併せて、ご覧下さい。
「花の中のミステリー~めしべは自分と他人の花粉を識別できる!~」
でお話ししました。
16:00から会場の準備を行い、18:00-19:45までの講義と質疑でした。花がなぜ必要なのか、花から何ができるのか、自家不和合性のことなどを、お話ししました。当日は、今年に入って、最高の入りだったそうで、100名越えだったそうです。何より、こういう多くの方にご参加頂いたのは、これまで行ってきた出前講義でお世話になった先生、生徒の方々、また、科学者の卵の受講生をはじめ、多くの関係の方々でなく、HPを見て、きて頂いたり、感謝に堪えません。ありがとうございました。
講義のあとに、お二人の方から、mailでの質問も頂きました。疑問が残った方、また、おたずね下さい。
最後になりましたが、今回のカフェに推薦頂いた、安藤先生、久利先生、ありがとうございました。また、当日のファシリテーターをお手伝い頂いた、研究室の方、アルバイトの方々、当日までの準備を頂いた研究室のスタッフの方に感謝します。最後になりましたが、広報の方々に感謝します。ありがとうございました。また、こうした機会があれば、こちらとしても幸いです。ありがとうございました。
わたなべしるす
PS. 大学のサイエンスカフェのHPにも写真があります。併せて、ご覧下さい。