今年の仙台は、梅雨が短く、梅雨明け後は、35oC近く、熱帯夜のようでしたが、大型台風通過後には、一転、6月下旬の気温とかで、タオルケットでは寒い夜です。。。ここ数日、少しずつ、昼夜温も上がっており、稲の生育にもあまり影響が出ない範囲に収まるのではと。。。
さて、先週の土曜日、7/30(土)には、大学院前期課程の入学試験でした。渡辺の研究室を希望してくれていた学生さんは、1名でした。オープンラボに続いて、受験のあとにも、研究室を訪問してくれました。
今日はその合格発表でした。研究科のHPにも掲載されているとおり、来年の4月からM1として、研究室で研究をして頂けるようになりました。合格、おめでとうございます。新しいメンバーの加入は半年後ですが、それが決まったことは、labとしてうれしい限りです。一緒に研究できるのを楽しみにして。
わたなべしるす
PS. 今日は、仙台七夕の前夜祭で、花火大会とか、。花火も祝ってくれている感じです。
さて、先週の土曜日、7/30(土)には、大学院前期課程の入学試験でした。渡辺の研究室を希望してくれていた学生さんは、1名でした。オープンラボに続いて、受験のあとにも、研究室を訪問してくれました。
今日はその合格発表でした。研究科のHPにも掲載されているとおり、来年の4月からM1として、研究室で研究をして頂けるようになりました。合格、おめでとうございます。新しいメンバーの加入は半年後ですが、それが決まったことは、labとしてうれしい限りです。一緒に研究できるのを楽しみにして。

PS. 今日は、仙台七夕の前夜祭で、花火大会とか、。花火も祝ってくれている感じです。