東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

ほとんど出張中です

2012年6月26日 (火)

渡辺グループは今週の前半、渡辺先生以下メンバーのほとんどが出張中です。

各人の実験や、新学術領域"ゲノム・遺伝子相関"の班会議等にも参加しているためです。

ご迷惑おかけ致しますが、よろしくお願いいたします。

-------------------------------

という訳で、静かな実験室で顕微鏡を見たり、温室に水やりしにいって過ごしてます。

お留守番部隊の増子です。

温室の隣にはアジサイが植わっている花壇があるので、水やりついでにM2古武城さんと観察に行ってきました。

アジサイは学名Hydrangeaと言い、"水の容器"という意味のラテン語だそうです。

学名からして梅雨っぽいですよね。

久々に見に行ってみると、沢山の花が咲き始めていましたよ!

開花直後の花は葉緑体の緑があるので薄い緑ですが、

DSC01400

日を追うに従って、アントシアニンの一種であるデルフィニジンが蓄積、

DSC01399

補助色素と各種金属イオン、pH(土壌由来・アルカリ性)のため青色になります。

DSC01402

最終的には花の成熟に伴う有機酸の蓄積により、pHが酸性に傾き赤色に変化します。

美味しそうだなー、と思っても食べちゃダメです。

アジサイには毒があり、場合によっては死に至るケースもあるそうです。

毒の種類は違えど、スズラン等と同じですね。気をつけなはれや!

 

アブラナ・春シーズンも終わり、梅雨を抜けるとイネシーズンが近づいてきます。

もう7月ですねー。体調に気を付けて、夏を迎えたいです。

 

増子

≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE